赤カブ千枚漬け。失敗なし。

ソラソラソラ @cook_40107781
赤カブは、自然の赤色。
フリーザーバッグへ入れ 冷蔵庫で長期保存が可能です
このレシピの生い立ち
ふと、食べたくなる甘酢味の お漬け物です。
ヌルリとした感触が好みなら昆布 10cm 入れます
赤カブ千枚漬け。失敗なし。
赤カブは、自然の赤色。
フリーザーバッグへ入れ 冷蔵庫で長期保存が可能です
このレシピの生い立ち
ふと、食べたくなる甘酢味の お漬け物です。
ヌルリとした感触が好みなら昆布 10cm 入れます
作り方
- 1
赤カブは縦半分に割り 0.5〜1cm幅に切る。切った赤カブを樽に入れ 塩を加え 重石5kgを乗せる
- 2
6日間 経ったら 漬け汁を捨てる
(汁を捨てるだけで 水洗い しない) - 3
ザラメ、酢を入れ全体をかき混ぜる。重石は500gくらいに軽くする
- 4
全体的に赤くなったら 食べられますが ☆を入れた後 1〜2週間で完成。
コツ・ポイント
漬け物樽にフタをし、暖房が無い寒い場所に置けば、初めての方も 失敗しません。
健康面を考慮し、レシピアップ当初の内容を変更し 調味料の分量を全体的に減らしました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20241973