洋風副菜に♪いんげんのガーリックソテー

すみッコぐらし
すみッコぐらし @cook_40062496

いんげんで洋風副菜を♪
至ってシンプルなガーリックソテーもガーリックチップをトッピングして少しおめかししちゃいましょ♪
このレシピの生い立ち
ビーフシチューがメインの日の副菜を家にあるもので考え、至ってシンプルに(笑)こうなりました

洋風副菜に♪いんげんのガーリックソテー

いんげんで洋風副菜を♪
至ってシンプルなガーリックソテーもガーリックチップをトッピングして少しおめかししちゃいましょ♪
このレシピの生い立ち
ビーフシチューがメインの日の副菜を家にあるもので考え、至ってシンプルに(笑)こうなりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい〜
  1. いんげん豆 1袋
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. にんにく 1かけ
  4. 岩塩(orおいしいお塩) 適量
  5. マジックソルトorクレイジーソルト 適量
  6. 胡椒(粗挽きブラックペッパーでも) 適宜
  7. 粗びきガーリック又はガーリックパウダー 適宜
  8. 輪切り唐辛子 適宜お好みで

作り方

  1. 1

    いんげんは、両端を切り落とし、いつもよりきつめの塩で塩ゆでする
    (味付けを兼ねる為です)

  2. 2

    下ゆで後、水気を切って食べやすい長さにカットしておきます(今回は半分にカットしました)

  3. 3

    にんにくは皮をむき、スライスして真ん中にある芽の部分を爪楊枝などを使いとる

  4. 4

    まだ火にかけていないフライパンにオリーブオイルと工程3のにんにくを入れ、弱火にかけて途中裏返してフライドガーリックを作る

  5. 5

    ガーリックチップが出来たら、キッチンペーパーなどにとっておき、
    そのままのフライパンに輪切り唐辛子を入れ、いんげんも入れ

  6. 6

    あらびきガーリックや塩コショウなどして中火くらいでパパッと炒めて

  7. 7

    器に盛り付け、最後にガーリックチップを散らしてトッピングし、完成!

  8. 8

    今回は急ぎだったので省きましたが、カリカリベーコンも散らしてトッピングして頂くと更に美味かと(^^;;

  9. 9

    2015.1.19
    『いんげん』人気検索top10入り大感謝><

  10. 10

    2015.2.21
    Dellaたんさん、すみません…>_<…
    お返事無しで掲載してしまいました><

    次工程お返事有です

  11. 11

    3リピの素敵レポ凄嬉です涙、毎度頂くお気遣に、いつも言葉がありません!素敵お献立にも入頂きいつも大感謝です><、有難う涙

コツ・ポイント

フライドガーリックは出来ればカリッと感を失わずにチップ感を楽む為、お召し上がり前に作れれば理想ですが、あくまでも理想です(^^;;
時間が経つとベチャっと感が出てしまうので、その際は面倒でなければ、トースターで軽く焼いてみて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すみッコぐらし
すみッコぐらし @cook_40062496
に公開
お料理は作るより献立を考えるのが大変ε-(´∀`; )栄養、彩、バランス、季節の食材、脱マンネリの為のバリエ、後片付けの手間時短の事(笑)家族個人個人の好き嫌いetc(笑)そんなワケで皆様のレシピにお世話になります(‾▽‾)VクックパッドMYキッチン2014.6.18開設2015.12.5第3子出産にて落ち着くまでスロークックになります^^;
もっと読む

似たレシピ