浅漬けの素不要! キャベツと胡瓜の浅漬け

らるむ。 @cook_40064457
☆★☆100れぽ超えレシピ☆★☆
使いきれない浅漬けの素はもう不要!
昆布茶と酢でおいしい浅漬けが作れますょ♪
このレシピの生い立ち
あまり使わないのに冷蔵庫で場所を取る浅漬けの素が邪魔だったので、買わなくても済むよう浅漬けの素風味に仕上げました。
浅漬けの素不要! キャベツと胡瓜の浅漬け
☆★☆100れぽ超えレシピ☆★☆
使いきれない浅漬けの素はもう不要!
昆布茶と酢でおいしい浅漬けが作れますょ♪
このレシピの生い立ち
あまり使わないのに冷蔵庫で場所を取る浅漬けの素が邪魔だったので、買わなくても済むよう浅漬けの素風味に仕上げました。
作り方
- 1
キャベツは洗って水気を切り、一口大のざく切りにする。
ボウルに入れ、塩を振って軽く揉んでおく。 - 2
キュリの薄切りと人参の千切りを1のボウルに加え、軽く混ぜ合わせる。
- 3
ビニール袋に野菜を全て入れ、昆布茶と酢を加えて野菜に馴染むように軽く揉む。
- 4
袋の空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫に入れて30分以上漬ける。
途中で味見をし、味が薄ければ塩を足す。 - 5
<浅漬けの素・基本の配合>
自然塩 小さじ1/4程度
昆布茶 小さじ1弱 酢 小さじ1 - 6
☆14.11.13☆
「浅漬けのもと」の人気検索でトップ10入り♪
☆15.2.11☆
人気検索で1位になりました♪ - 7
☆15.7.8話題入りしました☆
たくさんのつくれぽありがとうございます(*^_^*) - 8
<姉妹レシピ>
かぶの浅漬け
レシピID:18458847 - 9
<姉妹レシピ>
茄子の浅漬け
レシピID:19589757 - 10
<姉妹レシピ>
胡瓜の浅漬け
レシピID:20259182 - 11
<姉妹レシピ>
小松菜の野沢菜風漬物
レシピID:18571244 - 12
<姉妹レシピ>
白菜の浅漬け
レシピID:19705972
コツ・ポイント
ボウルを使わずビニール袋だけで作ってもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20257085