1つの生地で3つの食感!マジックケーキ☆

レユ☆
レユ☆ @cook_40288782

シンプルな生地が焼きあがるとスポンジ、カスタード、フランの3つの食感が楽しめるケーキに大変身!成功の秘訣、追加しました☆

このレシピの生い立ち
もともとはMillas(ミラス)という古くからあるフランスのお菓子らしいのですが、最近になってGâteau magique(ガトーマジック=マジックケーキ)という新しい名前で注目を集めているケーキです。

1つの生地で3つの食感!マジックケーキ☆

シンプルな生地が焼きあがるとスポンジ、カスタード、フランの3つの食感が楽しめるケーキに大変身!成功の秘訣、追加しました☆

このレシピの生い立ち
もともとはMillas(ミラス)という古くからあるフランスのお菓子らしいのですが、最近になってGâteau magique(ガトーマジック=マジックケーキ)という新しい名前で注目を集めているケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵(白身黄身を別々に分けておく) 4つ
  2. 砂糖 125g
  3. 大さじ1ぱい
  4. 牛乳 500cc
  5. ニラビーンズ 1本
  6. バター(レンジか湯せんで溶かしておく) 125g
  7. 小麦粉(薄力粉) 115g
  8. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    材料をすべて用意してオーブンを150度にセットします

  2. 2

    バターはレンジか湯せんで温めて溶かし、牛乳は半分に割ったバニラビーンズと一緒に温めます(沸騰させないように注意)

  3. 3

    分けておいた卵白を使ってしっかりしたメレンゲを立てます

  4. 4

    卵黄、砂糖、大さじ1杯の水を白くもったりするまでよく混ぜます(3のミキサーを洗わずにそのまま使えます)

  5. 5

    溶かしバターを少しずつ加えながらよく混ぜます

  6. 6

    薄力粉、塩ひとつまみをふるいにかけながら混ぜます

  7. 7

    バニラビーンズのさやを取り除いた牛乳を少しずつ加えながらよく混ぜます

  8. 8

    サラサラな液状の生地でびっくりするかもしれませんが大丈夫!(ここまでで電動ミキサーの出番は終わり)

  9. 9

    先に立てておいたメレンゲを加えて泡立て器で軽く混ぜます

  10. 10

    メレンゲをあまり壊さないように、でも他の生地と混ざるように・・・相変わらず生地はタポンタポンですが大丈夫!

  11. 11

    ケーキ型(24cmの円形がちょうどいいです)に入れて、表面をナイフなどでならします

  12. 12

    150度で50~60分を目安に焼成してください

  13. 13

    焼き上がりはケーキの中央部分がまだゆらゆら、というかふわふわ、という危なっかしい感じですが、それで大丈夫です

  14. 14

    荒熱をしっかりとって型から外し、冷蔵庫で最低3時間は冷やしてから食べてくださいね

  15. 15

    カカオバージョンです レシピID : 20258256
    作り方はほぼ同じですがカカオが加わる分、お砂糖の分量が少し増えます

  16. 16

    フランスでマジックケーキの本を出版したVéronique Cauvinさんの「綺麗な3層を作るためのコツ」を紹介します☆

  17. 17

    コツ①スポンジ部分が大きくなり過ぎないように卵はMサイズをつかう

  18. 18

    コツ②軽い食感の仕上がりのために牛乳を温めること(沸騰はさせない!)

  19. 19

    コツ③しっかりしたメレンゲを作ること、泡立てが足りないとスポンジ部分が頼りなくなってしまいます

  20. 20

    コツ④メレンゲを他の生地と合わせるときに混ぜ過ぎないこと!ここで混ぜすぎると2層目が消えちゃいます!

  21. 21

    コツ⑤オーブンをちゃんと設定温度(150度)にしておくこと。熱風循環機能は使わないほうがお勧めです。

  22. 22

    コツ⑥生地ができたらすぐにオーブンに入れて焼成をはじめること、生地を休ませる必要はありません

  23. 23

    コツ⑦焼成時間に注意!焼き上がりはふわふわしています。焼きすぎると2層目のクリーム部分がなくなってしまいます

  24. 24

    コツ⑧食べる前にしっかりケーキを休ませること、冷蔵庫で数時間冷やしたものの方が美味しいし、切るときに崩れにくいそうです

  25. 25

    綺麗に3層に分かれたマジックケーキができますように!

  26. 26

  27. 27

    ””””訂正””””
    コツ⑤で熱風循環機能があるオーブンは利用するように書きましたが、反対で使わないほうがいいとのこと

  28. 28

    上火と下火のお菓子に使われる焼き方が適しているそうです。申し訳ありません!

コツ・ポイント

これで大丈夫なの?と心配になるくらいのユルユルな生地ですが驚かないでね☆どんどん追加して混ぜていくだけの簡単なケーキですが、3つの食感にびっくりされること間違いなし!ぜひお試しくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レユ☆
レユ☆ @cook_40288782
に公開

似たレシピ