りんごのコンポート。煮りんご。

あふあふあふ
あふあふあふ @cook_40085238

可愛いピンクのコンポート。お砂糖は控えめだから…カロリーの気になるアップルパイのフィリングにもピッタリ♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
りんごのシャキシャキ音が苦手な私。りんごを美味しく食べたくて煮りんごに…。
可愛いピンクにしたら気分もUP♪( ´▽`)

りんごのコンポート。煮りんご。

可愛いピンクのコンポート。お砂糖は控えめだから…カロリーの気になるアップルパイのフィリングにもピッタリ♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
りんごのシャキシャキ音が苦手な私。りんごを美味しく食べたくて煮りんごに…。
可愛いピンクにしたら気分もUP♪( ´▽`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 1個
  2. 砂糖 大さじ1
  3. レモン汁(ポッカレモンOK) 小さじ1

作り方

  1. 1

    りんごは手に塩をつけて よく洗います。

  2. 2

    皮をむき、種部分をとり好きな大きさに切り分けます。
    今回は、12等分しました(*^^*)

  3. 3

    鍋にりんごとりんごの皮、砂糖、レモン汁を入れ りんごの8分目位まで水を入れ火にかけます。

  4. 4

    沸騰したら落し蓋代わりにキッチンペーパーを上にのせて…弱火でコトコト10分間♪火が強いと煮崩れしてしまいます^^;

  5. 5

    10分たったら火を止めて、冷めるまでそのまま。冷めたら冷蔵庫で冷やして出来上がり*\(^o^)/*

  6. 6

    ※秋映で作ったものです♪
    ピンクが鮮やか(*^^*)

  7. 7

    ※色の薄い林檎の時は、皮を入れたままの煮汁に一晩漬けると色づきが増します。元々の赤が強い程、濃いピンクになります(^^)

コツ・ポイント

林檎の種類で色づきが変わります♪種類によって違う林檎の味や色づきを楽しみに作ってみて下さい(*^^*)
最近よく見かける秋映と言う真っ赤なりんごを使うと、綺麗なピンクに染まります♪( ´▽`)
トップの写真は早生富士で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あふあふあふ
あふあふあふ @cook_40085238
に公開
3人の子供を持つ主婦です♪主婦も長くなると…手際よく⁈要領よく⁈…かなり手を抜く事を覚えます^^;そんな感じで、私のレシピ。気がついたらかなり簡単なものばかりでした!(◎_◎;)気になるものがありましたら、是非一度お試し下さい♡それから、皆さんのお料理レシピをいただき毎日のおやつや夕食に活用してます(*^^*)素敵なレシピに日々感謝です(^-^)/
もっと読む

似たレシピ