タレ系☆焼き鳥冷やしうどん

candy4
candy4 @cook_40248213

焼き鳥とうどん、この贅沢なコラボ。
タレ系の甘い焼き鳥が、冷製うどんに、、、合うんです!

このレシピの生い立ち
夏は冷たい麺を頻繁に食べたいので、冷製うどんのレシピをいっぱい作ろうと思い立ちました。

タレ系☆焼き鳥冷やしうどん

焼き鳥とうどん、この贅沢なコラボ。
タレ系の甘い焼き鳥が、冷製うどんに、、、合うんです!

このレシピの生い立ち
夏は冷たい麺を頻繁に食べたいので、冷製うどんのレシピをいっぱい作ろうと思い立ちました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手打ち麺(ID:19558782) 2人分
  2. 鶏もも肉 200g
  3. しょうゆ 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. はちみつ 大さじ2
  6. たまご 2コ
  7. 白ネギ 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉をひとくち大に切り分けていく。
    肉の下処理は丁寧にしてください(コツ参照)

  2. 2

    ボウルに、しょうゆ、みりん、はちみつを入れ、混ぜる。
    うどんのタレにもなるので多めです。

  3. 3

    2に下処理をした鶏もも肉を入れて、タレをもみ込む。
    30分~1時間ほど寝かせる。

  4. 4

    たまごが浸る程度の沸騰した水に、生卵を投入し(火はつけない)、10分ほど放置すれば、温泉たまごができます。

  5. 5

    手打ちうどん(ID:19558782)を作り、皿に盛る。
    市販の冷凍うどん等を使ってもOK

  6. 6

    3の鶏もも肉をフライパンに入れ、タレを肉にからめながら焼いていく。
    ときどきフタで蒸し焼きにする。

  7. 7

    とろみがついてきたら、うどんにかける。
    タレを充分にかけてください。

  8. 8

    温泉たまごと、白ネギをきざんでトッピング。
    →完成

  9. 9

    たまごを割って、焼き鳥とからめながら食べるのが最高においしいです。

コツ・ポイント

鶏もも肉の下処理を丁寧にやればやるほどおいしくなります。
皮・筋はもちろん、白い部分や、薄皮もていねいに取り除いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
candy4
candy4 @cook_40248213
に公開
おいしいごはんが食べたくて、料理をするようになった♂です。みなさんのおいしいレシピ参考にさせていただきます~
もっと読む

似たレシピ