☼長芋の大葉豚肉巻き♪オイスターポン酢味

yummysunny
yummysunny @yoko_an

★話題のレシピ★超簡単な豚肉巻き巻き料理。オイスターソースとポン酢の組み合わせは、コクがあるけどさっぱりな味付けで旨し♪
このレシピの生い立ち
なんでも豚肉で巻き巻きするのが大好きで。
いつもポン酢味だけど、コクが欲しくてオイスターソースを加えたら美味しかったです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚薄切り肉(バラでもももでも好きな部位を) 10枚くらい
  2. 長芋 10センチくらいのもの
  3. 大葉 10枚
  4. ●ポン酢 大さじ1強
  5. ●オイスターソース 大さじ1/2
  6. 適量
  7. 小麦粉 適宜

作り方

  1. 1

    長芋は皮を剥き、半分の長さに切り、適当な太さに切る。
    (私は縦半分に切ったものを三等分の三角柱的に切りました)

  2. 2

    まな板に豚肉を広げ、手前に大葉を置き、長芋を置き、巻いていく。巻き終わりが下になるようにする。

  3. 3

    (バラ肉以外は肉が固くなるのを防ぐために、表面全体に小麦粉をふります。気にならない方はここは抜かしてもオッケー。)

  4. 4

    フライパンに油を熱し(バラ肉は油が出るので不要)、巻き終わりを下にして、肉巻きを置きます。すぐに触らずじっくり。

  5. 5

    巻き終わりがくっついたら、全面いい焼き色がつくように、たまに焼き面を変えます。

  6. 6

    焼いている間に●を合せておく。

  7. 7

    全体が焼けたら、キッチンペーパーで余分な油をふき取る。

  8. 8

    ●を加えて、絡めたら出来上がり。

  9. 9

    ちなみに数合わせるの難しいです。
    適当にやってください。汗
    なぜかミニトマト巻混ざってます。(笑) が、うまうまです。

コツ・ポイント

中身が生で食べれる長芋なので、火の通りを心配する必要がなくて楽。

もも肉などは、小麦粉をふるのをおすすめしますが、抜かしてもオッケー。
でも、仕上がりの柔らかさが全然違います。オススメ。

数合わないです。(笑)そこんとこは適当に。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ