グリルパンで豚バラブロックまるっと塩焼き

ピボット05
ピボット05 @cook_40202342

タイマーを使ってほったらかしレシピです☆
このレシピの生い立ち
ローストビーフを作ったときに豚バラも作ってみたくなったので…

グリルパンで豚バラブロックまるっと塩焼き

タイマーを使ってほったらかしレシピです☆
このレシピの生い立ち
ローストビーフを作ったときに豚バラも作ってみたくなったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人前
  1. 豚バラブロック 400gくらい
  2. 4~5つまみ
  3. にんじん 小さめ1本
  4. インゲン豆 ひとにぎり
  5. 玉ねぎ 小さめ1個
  6. ニンニク(お好みで) 少々
  7. ハーブ(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    野菜をカットしておきます。写真はにんじん拍子木り、玉ねぎの櫛形切り、インゲン豆です。季節によってとうもろこしもイイですね

  2. 2

    多めの塩を振るとソース無しで食べられます。お好みのソースをかけるなら少ない塩を、豚バラブロック全面にすりこみます。

  3. 3

    グリルに入れやすいように、半分に切りました。
    お好みでニンニクやハーブをすりこんでも美味しいです。

  4. 4

    グリルパンに豚バラブロックを入れ、すき間に野菜を入れます。

  5. 5

    ふたをして強火で5分、弱火で10分、
    火を止めてグリルの中で20分程度ほったらかしにします。
    タイマーを使うと便利です!

  6. 6

    焼き上がりました!

  7. 7

    お好みの厚さにカットします。

  8. 8

    野菜と並べて出来上がり!

コツ・ポイント

もししょっぱくなってしまったら野菜も豚バラも全部入れてスープにしちゃってください☆
火加減はご自宅のグリルに合わせて微調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピボット05
ピボット05 @cook_40202342
に公開

似たレシピ