コッテリ甘辛☆あけびの皮の味噌炒め

野菜ソムリエmiwa @miwa_vege
【人気検索1位】あけびは実を食べた後の皮も美味しく食べられます!甘めの味噌がコッテリ絡んでごはんが進みます。
このレシピの生い立ち
あけびの皮には苦みがありますが、アク抜きし、油で調理するとあまり気になりません。今回は甘めの味噌で濃い目の味付けにし、ごはんやお酒にぴったりの一品に仕上げました。
コッテリ甘辛☆あけびの皮の味噌炒め
【人気検索1位】あけびは実を食べた後の皮も美味しく食べられます!甘めの味噌がコッテリ絡んでごはんが進みます。
このレシピの生い立ち
あけびの皮には苦みがありますが、アク抜きし、油で調理するとあまり気になりません。今回は甘めの味噌で濃い目の味付けにし、ごはんやお酒にぴったりの一品に仕上げました。
作り方
- 1
あけびの実を食べたらすぐに皮を水につけておきます(時間が経つと茶色く変色してしまいます)。
- 2
アク抜きのため、熱湯で1分ほど茹で、水気をしっかり切っておきます。
- 3
フライパンに油を熱し、あけびの皮を入れて炒めます。酒、砂糖を加えて全体にからめます。
- 4
味噌をみりんで溶いて加え、さっと炒めたら完成です!
- 5
2020.2.17「あけび」の人気検索でトップ10入りしました!
- 6
2020.10.3「あけび」の人気検索で1位になりました!
コツ・ポイント
あけびの皮はキレイな状態ならそのまま使えますが、固いところがあれば、切り取った方が口当たりが良くなります。味噌を入れてからは焦げやすいので気を付けてくださいね。
似たレシピ
-
ご飯が進む!茄子の大葉味噌炒め ご飯が進む!茄子の大葉味噌炒め
人気検索第1位!話題入り!麻婆茄子より大好評!甘めの味付けでご飯が進む!片栗粉の効果でひき肉と茄子が絡んで美味しい! ありさrecipe♡ -
-
♥隠し味で♥こってりナスの味噌炒め♥ ♥隠し味で♥こってりナスの味噌炒め♥
2015・7・27人気検索top10入!!隠し味のマヨネーズで白いご飯が進みます!冷めても美味しいからお弁当にも♥ ♡ちゅるママ♡ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20269881