ボリュームたっぷりロールキャベツ

MOKOKOMOKO
MOKOKOMOKO @cook_40267519

トマトたっぷり使用したボリューミーなロールキャベツ。たねはキャベツで包み冷凍しておくことができるので作り置きに便利です。
このレシピの生い立ち
ロールキャベツは母から学ぶびましたが煮込みソースは自己流です。酸味が弱い方は最後に砂糖で調節するとなめらかに仕上がります。ロールキャベツは沢山つくって冷凍保存可能。冷凍したままお好みのソースで煮込んで使えます。

ボリュームたっぷりロールキャベツ

トマトたっぷり使用したボリューミーなロールキャベツ。たねはキャベツで包み冷凍しておくことができるので作り置きに便利です。
このレシピの生い立ち
ロールキャベツは母から学ぶびましたが煮込みソースは自己流です。酸味が弱い方は最後に砂糖で調節するとなめらかに仕上がります。ロールキャベツは沢山つくって冷凍保存可能。冷凍したままお好みのソースで煮込んで使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分 4個分
  1. キャベツの葉 300g
  2. 合い挽き肉 125g
  3. 溶き卵 2分の1個分
  4. 玉ねぎのみじん切り 50g
  5. ●パン粉 15g
  6. 牛乳 大さじ1
  7. ●塩 少々
  8. ●ホワイトペッパー 少々
  9. ナツメパウダー(あれば) 少々
  10. 玉ねぎ(薄切り) 25g
  11. ベーコン (短冊切) 1枚
  12. バター 大さじ2分の1
  13. ホールトマト 400g
  14. ☆ブイヨン 1個
  15. 1カップ
  16. トマトケチャップ 大さじ1.5
  17. ☆塩 少々
  18. ☆砂糖 小さじ2分の1
  19. ☆ローレル 1枚
  20. ☆ホワイトペッパー 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは軸が柔らかくなるまで茹で冷まし塩(分量外)を軽くふる。下の軸の太い部分を包丁でそぐ。

  2. 2

    ●を全て加え粘りが出るまでよく混ぜる。4等分に分けておく。

  3. 3

    キャベツの葉の水気をペーパーで拭き肉を巻ける大きさに広げ茶こしなどで小麦粉(分量外)をふる。1個分のたねを中央に置く。

  4. 4

    手前から1回クルっとまいて右側をおってから後はクルクル最後までまく。

  5. 5

    左側に出てるキャベツは指で肉の方へグッと押し込む。

  6. 6

    フライパンにバターをひき玉ねぎの薄切りをベーコンを炒め☆の材料を全て合わせホールトマトをつぶす。

  7. 7

    そこへロールキャベツを巻き終わりを上にして並べ、そいだキャベツの軸も加える。

  8. 8

    落し蓋(アルミホイルでもOk)をして弱火から中火で10分煮込み様子をみて焦げないように水分が足りなければ水を足す。

  9. 9

    ロールキャベツの上下を返して更に10分煮込む。焦げないように様子を見ながら行ってください。

  10. 10

    味見をして酸味が強ければ砂糖を一つまみ程を(分量外)加えて味をみる。

  11. 11

    お皿に盛りつけ出来上がり。ロールキャベツは煮込む前の状態で作り置きして冷凍できます。次回すぐに使えて便利です♪

コツ・ポイント

キャベツは大きさが足りない場合は継ぎ足して肉が巻ける大きさにする。継ぎ足す部分にも小麦粉(分量外)をふるう。煮込む時は水分がなくなったら水を加えて焦げないように注意しながら途中、落し蓋をあけて様子を見ながら煮込む。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MOKOKOMOKO
MOKOKOMOKO @cook_40267519
に公開
食べる事も作る事も大好き。。。幸せを感じる時間♪皆で作る食べる喜びをシェアー出来るなんて嬉しい♪♪♪クックパットさんに感謝です(*^^)v
もっと読む

似たレシピ