グラノラ入り柿とクリチのパウンドケーキ

pooko132
pooko132 @cook_40183863

実家から柿をもらったので、オシャレに消費したくて作りました!
甘さ控えめで幼児にもOK朝食にもOKです
このレシピの生い立ち
実家から送って貰った柿を消費したくて

グラノラ入り柿とクリチのパウンドケーキ

実家から柿をもらったので、オシャレに消費したくて作りました!
甘さ控えめで幼児にもOK朝食にもOKです
このレシピの生い立ち
実家から送って貰った柿を消費したくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 小麦粉 100g
  2. BP 小さじ1
  3. 2個(262gでした)
  4. 柿はレンチン後で 180gでした
  5. 砂糖 20g
  6. 2個
  7. バター 30g
  8. グラノラ 50g
  9. クリームチーズ 50g
  10. トッピング
  11. ナッツ お好み
  12. 1/4個

作り方

  1. 1

    【下準備】
    小麦粉とBPは合わせて振るっておく。
    クリームチーズは1センチ弱の角切りにしておく。

  2. 2

    グラノーラは袋の中で軽く砕いておく。
    トッピングの柿は2〜3ミリの厚さにスライスしておく。

  3. 3

    柿は皮をむいて1センチ弱の角切りにしたら、耐熱容器に入れる。砂糖をかけて、ラップをふんわりとかけて、1分半加熱する。

  4. 4

    バターを30秒ほどレンジで加熱して溶かす。ボウルに柿、バター、砂糖、卵を入れて混ぜる。

  5. 5

    ボウルに小麦粉を入れてさっくり混ぜる。
    ひと混ぜふた混ぜしたところで、グラノーラとクリームチーズを混ぜ込む。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた型に流し入れて、少し高いところから型を落として空気を抜く。

  7. 7

    180度に予熱したオーブンで40分焼く。
    10分経ったら一度取り出し切れ目を入れると、綺麗に割れ目ができます。

  8. 8

    一度取り出したときに柿とナッツをトッピングする。
    残りの時間を焼く。焦げそうならアルミホイルを乗せる。

  9. 9

    竹串を刺して何も付いて来なければ完成。

コツ・ポイント

今回はフルーツグラノラを混ぜ込みましたが、普通のシリアルでもいいし、無くてもいいです。ない時は小麦粉を30gほど増やすといいかな。

トッピングも無しでもいいし、自由に色々乗せてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pooko132
pooko132 @cook_40183863
に公開
自分の覚書用ばかりになると思います。
もっと読む

似たレシピ