簡単弁当に♫厚揚げの和風チーズピカタ

話題入り・ニュース掲載感謝♫
定番チーズピカタを厚揚げで美味しく節約♫
白だし入りほんのり和風な衣が厚揚げにぴったり♡
このレシピの生い立ち
ピカタが好きなので、厚揚げで作ってみました。
厚揚げは和のイメージなので白だしを入れてみたら美味しかったので♫
簡単弁当に♫厚揚げの和風チーズピカタ
話題入り・ニュース掲載感謝♫
定番チーズピカタを厚揚げで美味しく節約♫
白だし入りほんのり和風な衣が厚揚げにぴったり♡
このレシピの生い立ち
ピカタが好きなので、厚揚げで作ってみました。
厚揚げは和のイメージなので白だしを入れてみたら美味しかったので♫
作り方
- 1
厚揚げを厚さ1cm程度のお好きな大きさに切る。
塩少々をまぶし、ポリ袋に入れ小麦粉を加えてしっかりシェイクする。 - 2
ボウルで★を混ぜ合わせ卵液を作る。
フライパンに油を引き弱めの中火で熱し、卵液を潜らせた厚揚げを焼いていく。 - 3
両面軽く焼き色がついたら、余った卵液を衣が薄い部分に垂らして再度焼いていく。
皿に盛りつけ、お好みで青海苔をかけて完成。 - 4
クックBK6GWB☆さんが白だしをコンソメで代用してお作り下さいました♫
粉チーズとの相性◎とのこと、有難うございます♡ - 5
smileぺんちゃんさんが、余った卵液でちくわも焼いて下さりました♫
素敵アレンジありがとうございます♡ - 6
kiioriiさんが、白だしを麺つゆ代用でお作り下さいました♫
美味しかったとのこと、素敵アレンジありがとうございます♡ - 7
megromさんが、なんと挽き肉でお作り下さいました♫
私も試してみたいです☆
素敵アレンジレポありがとうございます♡ - 8
kyoko1001さんが青海苔も衣に入れてお作り下さいました♫
飛び散らないナイスアイデアですね♡
有難うございます♡ - 9
H29.8.23「ピカタ」の人気検索でtop10入りしました♫
ありがとうございます♡ - 10
H29.10.16 クックパッドニュースに掲載頂きました♫
クックパッド関係者の皆様ありがとうございます♡ - 11
ゆうあやちゃんまま☆さん、手が滑ってコメ無し掲載してしまいました(>人<;)
旦那様に山盛り作って頂き有難うございます♡
コツ・ポイント
厚揚げの油抜きはお好みで。
衣をつけるので、無しでも問題ありません☆
油抜きをした場合は余分な水気を切ってから小麦粉をつけてください。
似たレシピ
-
磯の香とチーズでお子様にも☆鯵のピカタ 磯の香とチーズでお子様にも☆鯵のピカタ
'14.07.05話題入り感謝♫青海苔とチーズが食欲をそそる鯵のピカタ冷めても美味しくお弁当にもお勧めです うさぎのシーマ -
-
簡単!ヘルシー!豆腐のチーズピカタ♬ 簡単!ヘルシー!豆腐のチーズピカタ♬
ヘルシーなお豆腐にチーズ入りの衣をつけて、ピカタにしてみました♬ とっても美味しいですヽ(*^∇^*)ノ*:.ケチャップをつけて召し上がれ♬かなちゅ
-
-
白身魚(めかじき)のピカタ♥チーズ風味 白身魚(めかじき)のピカタ♥チーズ風味
♥レシピ本掲載&話題入り感謝♥卵液をくぐらせて作るピカタ。あっさりお魚も、チーズ風味で満足のいく食べごたえになります♫ masakohママ -
簡単!エリンギのチーズINピカタ 簡単!エリンギのチーズINピカタ
クックパッド ニュース掲載&100レポ感謝♡簡単でほんのりチーズの風味が何ともグーッ♪体にも家計にも優しい一品です^^ chi−ちゃん -
-
-
-
その他のレシピ