ダイエット★糖質オフ鶏むね豆腐ナゲット♡

片栗粉、小麦粉不使用♪
おからパウダーと豆腐でかさ増し&ヘルシー♡
ビニール袋で洗い物減らそうと考えました♪
このレシピの生い立ち
昔料理教室で教わったものを糖質オフにアレンジしました。マヨネーズは意外にも糖質ほぼゼロ!味も邪魔しませんがしっとり仕上がります。味付けは子供用に薄めなので、塩胡椒、バーベキューソース、マスタードソース、ヤンニョム風など味付けアレンジ自在♪
ダイエット★糖質オフ鶏むね豆腐ナゲット♡
片栗粉、小麦粉不使用♪
おからパウダーと豆腐でかさ増し&ヘルシー♡
ビニール袋で洗い物減らそうと考えました♪
このレシピの生い立ち
昔料理教室で教わったものを糖質オフにアレンジしました。マヨネーズは意外にも糖質ほぼゼロ!味も邪魔しませんがしっとり仕上がります。味付けは子供用に薄めなので、塩胡椒、バーベキューソース、マスタードソース、ヤンニョム風など味付けアレンジ自在♪
作り方
- 1
豆腐は600w2分ほどチン後、お皿を被せその上に水の入った器を乗せて水切りしておく。
鶏肉刻んでいる間でOK(約15分) - 2
鶏むねの筋や皮を取って粗みじんに刻み、包丁で叩いてからビニール袋に入れる。
(ひき肉使用ならビニール直行) - 3
水切りした豆腐もその他の材料と一緒に全てビニール袋に入れてよくもんで混ぜる。破れ注意です。
- 4
タネの入った袋を容器に入れて、袋の口を外側に開いてスタンバイする。
- 5
小ぶりのフライパンに1cmほど油を熱し、タネをスプーン2本で卵型に形成して入れ、中央を軽く押し平らにします。
- 6
ある程度キツネ色になったらひっくり返して裏側も同様に揚げて完成!
- 7
揚げているうちにカスが出るので一回ごとに揚げ網でしっかり除いてから次に行くと焦げたカスがナゲットに着かず綺麗にできます。
コツ・ポイント
揚げ焼きは小ぶりなフライパンでやると少量の油でカサも増して揚げやすいです。
何度も揚げ物やるのは面倒なので一気に作って冷凍ストックでも♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆揚げない☆鶏胸肉のヘルシーナゲット 簡単☆揚げない☆鶏胸肉のヘルシーナゲット
揚げない、こねない、簡単に作れるナゲットです!さらに小麦粉の代わりにおからパウダーを使うのでヘルシー&腹持ち◎です^^ さいがんにか -
-
-
-
-
その他のレシピ