みそマヨ☆簡単カブの葉ふりかけ

kokosurfin
kokosurfin @cook_40150450

カブの葉には栄養がたくさん!みそマヨ味ならみんな好きな味で簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
カブの葉にはビタミンA、B1、B2、C、ミネラルのカルシウムや鉄、さらに食物繊維もたっぷりあります。でも最近味付けにマンネリ化していたので。みそ、マヨ、みりんなら家にある調味料ですし簡単にできるのでぜひ作ってみてください(^o^)

みそマヨ☆簡単カブの葉ふりかけ

カブの葉には栄養がたくさん!みそマヨ味ならみんな好きな味で簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
カブの葉にはビタミンA、B1、B2、C、ミネラルのカルシウムや鉄、さらに食物繊維もたっぷりあります。でも最近味付けにマンネリ化していたので。みそ、マヨ、みりんなら家にある調味料ですし簡単にできるのでぜひ作ってみてください(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブの葉 かぶ3個分の葉の束
  2. ごま油(炒め用) 小さじ1
  3. しょうが(すりおろし) 小さじ1/2
  4. みそ 大さじ1
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 白ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    カブの葉をみじん切りにする。
    フライパンにごま油小さじ1を入れて炒める。

  2. 2

    火が通ってきたら生姜(すりおろし)、みそ、マヨネーズ、みりんを入れて水分を飛ばしながら炒める。

  3. 3

    器に盛り白ごまを振りかけてできあがり。そのままでもご飯にかけても美味しいです!

コツ・ポイント

コツなどありません。簡単です。しょうがは隠し味でみりんを入れることでまろやかな甘みがでます。味はお好みで調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kokosurfin
kokosurfin @cook_40150450
に公開
念願だった有機農家で働いています。エネルギーに満ちた野菜たちに元気をもらい野菜の美味しさに日々感動してます。料理は作るのも食べるのも好きなのですが毎日のことなのでやっぱり大変。お酒のつまみや子供も食べやすく簡単に出来るレシピで日々の負担を減らしましょ!ちなみに一番の趣味はサーフィンで毎週千葉の外房へ通ってます~。波乗り最高!自然大好き!
もっと読む

似たレシピ