フライパンで簡単☆香ばし醤油の里芋フライ

Eur_Asia
Eur_Asia @cook_40070584

外はサクサク、中はねっとり香ばしいお醤油の香り。下ごしらえ不要、1個からすぐできます。あと1品欲しい時やお酒のお供にも。
このレシピの生い立ち
煮物は飽きちゃったし下ごしらえが面倒。揚げるのはもっと面倒。。1個だけ余ったけど、里芋は好きだからおいしく食べたいなぁ…。
→ちょっと余りがちな里芋を、いつもと違う味付けで簡単においしく食べられるレシピ。

フライパンで簡単☆香ばし醤油の里芋フライ

外はサクサク、中はねっとり香ばしいお醤油の香り。下ごしらえ不要、1個からすぐできます。あと1品欲しい時やお酒のお供にも。
このレシピの生い立ち
煮物は飽きちゃったし下ごしらえが面倒。揚げるのはもっと面倒。。1個だけ余ったけど、里芋は好きだからおいしく食べたいなぁ…。
→ちょっと余りがちな里芋を、いつもと違う味付けで簡単においしく食べられるレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 いくつでも
  2. 醤油 適宜
  3. 片栗粉 適宜
  4. サラダ油 適宜
  5. 適宜

作り方

  1. 1

    里芋をたわしでよく洗います。

  2. 2

    里芋の皮をむき、水気をきって5mmくらいの輪切りにし、お皿などに並べます。ここで水がきれていないと味が薄くなります。

  3. 3

    お醤油をかけます。

  4. 4

    ひっくり返して全体にお醤油を行き渡らせ、少し待ちます。里芋の皮をゴミ袋に捨て、包丁とまな板を洗っておくくらいの時間です。

  5. 5

    片栗粉を薄くまぶします。

  6. 6

    フライパンに大さじ2くらいのサラダ油を入れ、油が冷たいうちに5の里芋を重ならないように並べ弱火にします。

  7. 7

    弱火でゆっくり加熱。あまり触らないようにします。時々裏をみて、きつね色になったら裏返します。

  8. 8

    両面きつね色に焼けたらできあがり。すぐキッチンペーパーにとり、油をきります。お好みで塩をふり、熱いうちにどうぞ。

コツ・ポイント

油が冷たいうちに里芋を並べ、弱火でゆっくり加熱するとサクッと美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Eur_Asia
Eur_Asia @cook_40070584
に公開

似たレシピ