白菜とひき肉の辛味オイルパスタ

かれごはん
かれごはん @cook_40063147

ひき肉を下準備して冷凍保存しておけば、食べたいときにパパッと辛味オイルパスタに変身!
このレシピの生い立ち
ひき肉と白菜でパスタを食べたいと思って。

白菜とひき肉の辛味オイルパスタ

ひき肉を下準備して冷凍保存しておけば、食べたいときにパパッと辛味オイルパスタに変身!
このレシピの生い立ち
ひき肉と白菜でパスタを食べたいと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽き肉 200g
  2. 生姜 1片
  3. にんにくチューブ 5cm
  4. 鷹の爪(輪切り) ひとつまみ
  5. 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2
  7. (パスタレシピ)
  8. 白菜 4枚
  9. トマト 1個
  10. 鷹の爪(輪切り) ひとつまみ
  11. にんにくチューブ 8cmくらい
  12. オリーブオイル 適量(多め)
  13. 塩コショウ 少々
  14. パスタ 160g

作り方

  1. 1

    (合挽き肉レシピ)
    生姜は千切りに。フライパンに油をひき、にんにくと鷹の爪、生姜を炒める。

  2. 2

    合挽き肉を炒める。色が変わったら、酒をいれて炒める。

  3. 3

    砂糖、醤油の順番に入れて炒める。

  4. 4

    ここまでで合挽き肉は冷凍保存してもオッケー!保存しておけば解凍してご飯にかけても◎今回は白菜とパスタに!

  5. 5

    (パスタレシピ)
    白菜、トマトは1cmくらいの角切りにする。パスタを茹でる。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイル、鷹の爪、にんにくを炒める。白菜とトマトを炒める。

  7. 7

    塩コショウで味付けをする。下準備をしておいた合挽き肉を入れる。

  8. 8

    茹で上がったパスタは湯切りし、オリーブオイルを混ぜる。

  9. 9

    パスタをフライパンにいれ、混ぜ合わせて完成!

コツ・ポイント

足の早いひき肉を冷凍保存しておき、休日にさっとパスタが作れるようしておきました。今回は旬の白菜と冷蔵庫に余っていたトマトを使いましたが、他の野菜をいれても、ひき肉だけでも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かれごはん
かれごはん @cook_40063147
に公開

似たレシピ