炊飯器DEあんこ

けーこりん☺︎︎
けーこりん☺︎︎ @cook_40256360

離乳食でも小豆を使いたい!鍋で炊くのは暑いし、チビ見てたらなかなか大変なのでポチッと炊飯器で( ᐡ. ̫ .ᐡ )
このレシピの生い立ち
離乳食用作りたいけどスーパーには砂糖の入ったものしかなくて離乳食に向かず自分で作ろうと思ったので。

炊飯器DEあんこ

離乳食でも小豆を使いたい!鍋で炊くのは暑いし、チビ見てたらなかなか大変なのでポチッと炊飯器で( ᐡ. ̫ .ᐡ )
このレシピの生い立ち
離乳食用作りたいけどスーパーには砂糖の入ったものしかなくて離乳食に向かず自分で作ろうと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 1カップ(160g)
  2. 600ml
  3. 水(2回目) 200ml
  4. 砂糖 130g
  5. 少々
  6. ▼お汁粉
  7. 白玉 お好み
  8. 50ml
  9. あんこ 50g

作り方

  1. 1

    小豆と水600ml をお釜に入れて炊飯ポチッと。

  2. 2

    ここで料理に使うなら水200ml入れて再度炊飯ポチッと。甘くするなら砂糖、塩、水200ml入れて炊飯ポチッと。

  3. 3

    ※お菓子用ならば離乳食には1回目終わったら必要な分取り出して水を少し加えて柔らかくなるまでレンジにかけて、皮を剥きます。

  4. 4

    ※料理用ならば皮を剥けば離乳食にすぐ使えます。

コツ・ポイント

砂糖の分量はお好みで調節できます!ラカントでもできるし、きび砂糖やてんさい糖等お好みの砂糖でどうぞ!あんこは冷凍できるのでいつもあんぱん用に30gずつ小分け冷凍してます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けーこりん☺︎︎
に公開
⋈お菓子作り⋈パン作り.ドライイースト/自家製酵母⋈料理.お弁当/lunch/Dinner
もっと読む

似たレシピ