白だしと寿司酢deミニトマトのマリネ

banana2号 @cook_40045129
白だしと寿司酢で簡単・・・いや手抜きマリネ。
このレシピの生い立ち
寿司酢が余っていて、ミニトマトを大量に消費するため。
白だしと寿司酢deミニトマトのマリネ
白だしと寿司酢で簡単・・・いや手抜きマリネ。
このレシピの生い立ち
寿司酢が余っていて、ミニトマトを大量に消費するため。
作り方
- 1
ミニトマトは湯剥きし、食品保存用のポリ袋などに白だし・寿司酢・水と湯剥きしたミニトマトを入れる。
- 2
空気を抜いてから口を縛り、時々上下を返しながら3時間~6時間くらい漬け込んで出来上がり。
- 3
青紫蘇の千切りをあしらって召し上がれ♬
- 4
お好みで青紫蘇を一緒に漬け込んでも美味しいです。
コツ・ポイント
ずっと漬け込んでおくと塩分がしみこみ過ぎて塩辛くなるので好みの味になったらマリネ液から上げておいた方が良いです。
似たレシピ
-
すし酢で食べきり✿ミニトマトの和風マリネ すし酢で食べきり✿ミニトマトの和風マリネ
すし酢を使うので簡単♪皮を湯剥きするのですぐに味が馴染みます。食べきりサイズのミニトマトのマリネです。 みどふぁどベシ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20303010