明太子クリームソースのオムライス

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

ガーリックバターでシンプルに仕上げたご飯で明太子クリームソースが引き立ちます(*´ω`*)♪
ソースも楽ちんです!
このレシピの生い立ち
明太子好きな我が家。色々な明太子バージョンを作ってます。

明太子クリームソースのオムライス

ガーリックバターでシンプルに仕上げたご飯で明太子クリームソースが引き立ちます(*´ω`*)♪
ソースも楽ちんです!
このレシピの生い立ち
明太子好きな我が家。色々な明太子バージョンを作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ご飯 2合分
  2. 厚切りベーコン 60g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. バター(ライス用) 15g
  5. チューブにんにく 8~10㎝
  6. 塩・粗挽き胡椒 少々
  7. バター(ソース用) 10g
  8. 薄力粉(ソース用) 大さじ2杯
  9. 牛乳(ソース用) 150㏄+適量(作り方参照照)
  10. 明太子 80g
  11. 万能ねぎ(なくてもOK:お好みで) 1~2本
  12. きざみのり お好みで
  13. 2個×人数分

作り方

  1. 1

    明太子は皮から中身をそぎだしておきます。タマネギは7~8㎜に切ります。
    仕上げに万能ねぎを使う場合には小口切りにします。

  2. 2

    ベーコンは5㎜幅に切ります。
    ※今回はストックしていたベーコンがあったのでベーコンを使いましたがひき肉やウインナーでも♪

  3. 3

    鍋に薄力粉を入れて少しずつ牛乳を加えて粉玉がないように良く混ぜてからバターを加え混ぜながら弱火にかけてとろみをつけます。

  4. 4

    結構もったりなとろみになります。
    そこに少しずつ牛乳を加えていきとろみの調整をします→冷まします。
    私は50㏄加えました

  5. 5

    ソースの粗熱が取れたら明太子を加えてよく混ぜて明太子クリームソースの出来上がりです。
    お好みで明太子の量を加減して下さい

  6. 6

    フライパンに少量の油(分量外)を熱してにんにくとベーコンを加えて炒め更にバターと玉ねぎも加えてしんなりするまで炒めます。

  7. 7

    ご飯を加え塩、胡椒で味を調えます。ソースをかけるので塩辛くなりすぎないように注意です!私は胡椒はたっぷり派です(〃ω〃)

  8. 8

    ※別のフライパンを用意するか使っていたフライパンのご飯を取り出し一度キレイにします
    私は少し小ぶりなフライパンを使います

  9. 9

    中火で油を熱したフライパンに良く溶いた卵2個分を一気に加えて大きく2~3回混ぜたらご飯をのせます。こからは手早く!

  10. 10

    フライパンをトントンしたり揺すったりして卵でご飯を包みます。
    フライ返しなどでクルッと返してしまってもOKです♪

  11. 11

    ※ご飯をのせる位置はご自身が作り易い位置にどうぞ。私はやや上よりに置いてフライパンの上側にトントン動かしていきます。

  12. 12

    お皿に盛り付けて明太子ソースをかけたら出来上がりです。
    お好みで万能ねぎを散らしてきざみねぎをトッピングします。

  13. 13

    ★トップの写真はシンプルに乾燥パセリをかけました

コツ・ポイント

9では作る人数分に合わせて等分したご飯をのせて下さい。今回は私は4人分作ったので1/4ずつのせました。
ソースの明太子の量はお好みで加減してみて下さい。
卵にくるまずにオムレツや薄焼き卵を後のせしてもOKです(^ー^*)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ