生地から簡単!キッシュ♡

鮎ぴー
鮎ぴー @cook_40116234

2017.2.25話題入り感謝です!!あっさり派の方は、生クリームを牛乳や卵に変更してください(^ ^)
このレシピの生い立ち
フランスの家庭料理として、フランス人主婦の方が紹介されていたレシピをアレンジ!本場では牛乳無し、卵多め、具はベーコンのみでした!

生地から簡単!キッシュ♡

2017.2.25話題入り感謝です!!あっさり派の方は、生クリームを牛乳や卵に変更してください(^ ^)
このレシピの生い立ち
フランスの家庭料理として、フランス人主婦の方が紹介されていたレシピをアレンジ!本場では牛乳無し、卵多め、具はベーコンのみでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチタルト型1台分
  1. タルト生地
  2. バター 40g
  3. 大さじ2と1/2
  4. 小麦粉 80g
  5. ひとつまみ
  6. 具と卵液
  7. ウィンナー 2本
  8. ほうれん草 一房
  9. エリンギ 1/2本
  10. 1個
  11. 牛乳、生クリーム 60mlづつ
  12. 塩、コショウ 適量
  13. 粉チーズナツメ あれば

作り方

  1. 1

    鍋にバターを溶かし、水を入れる。

  2. 2

    ふるった小麦粉と塩を一気にいれ、混ぜる。

  3. 3

    一塊になったら火からあげて、タルト型に入れ、押しながら薄く伸ばしていく。

  4. 4

    タルト型に敷いた生地に、フォークで穴を開けて、150度のオーブンで10分空焼きする。

  5. 5

    鍋にお湯を沸かし、ウィンナーとほうれん草を茹でる。ほうれん草はすぐに取り出し、ウィンナーは白っぽくなるまでにる。

  6. 6

    鍋の水を捨て、ウィンナーを炒めて、焦げ目をつける。

  7. 7

    空焼きが終わったタルト型に、具を入れる。

  8. 8

    ボールに卵を溶いて、牛乳、生クリームを入れ塩コショウ、ナツメグて味を整えたら、タルト型にながす。

  9. 9

    粉チーズをふりかけて、200度のオーブンで25〜30分焼く。

  10. 10

    焼きあがったら、冷めてから切ると綺麗です!

コツ・ポイント

生地は薄く目で敷くと美味しいです。くっつきやすい型には、油をしいてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鮎ぴー
鮎ぴー @cook_40116234
に公開

似たレシピ