美肌成分たっぷり!酒粕ヴィーガンチーズ。

くみんちゅキッチン
くみんちゅキッチン @cook_40039591

体の中から温活、腸活、菌活が出来る酒粕&味噌を使った植物性チーズです。ピザやグラタンにのせて焼いたり、白和え衣にしても。

このレシピの生い立ち
発酵食品は素晴らしい日本のスーパーフード。

日本酒作りをしている職人さんたちの手がキレイなのは、酒粕や麹のおかげだとか、なんとか。

知らない国のよく分からないスーパーフードより、もっともっと、日本の伝統食材を見直してみて。

美肌成分たっぷり!酒粕ヴィーガンチーズ。

体の中から温活、腸活、菌活が出来る酒粕&味噌を使った植物性チーズです。ピザやグラタンにのせて焼いたり、白和え衣にしても。

このレシピの生い立ち
発酵食品は素晴らしい日本のスーパーフード。

日本酒作りをしている職人さんたちの手がキレイなのは、酒粕や麹のおかげだとか、なんとか。

知らない国のよく分からないスーパーフードより、もっともっと、日本の伝統食材を見直してみて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 木綿豆腐 1丁(300g)
  2. 酒粕 大さじ1
  3. 味噌 大さじ1
  4. くず粉 大さじ2
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. ※くず粉がない場合は、片栗粉や米粉で代用してください。

作り方

  1. 1

    すべての材料をフードプロセッサにかけて、なめらかにするだけ。

  2. 2

    フープロがない場合は、豆腐をザル等で裏ごししてから、全てを泡立て器で混ぜ合わせる。

  3. 3

    保存容器に入れて冷蔵庫に入れておけば、4〜5日保存できます。

  4. 4

    レシピID: 19276254 「米粉ホワイトソース」でグラタンのベースを作り、その上に酒粕チーズをたっぷりのせて焼きます。

  5. 5

    酒粕チーズにターメリック(うこん)の粉をほんの少し加え混ぜると、
    本物のチーズのような焼き色が再現できますよ。

  6. 6

    ピザの上にのせて焼くと、くず粉の効果でとろっとしたチーズのような感じに。
    食べた後も重くならないのが気に入っています。

  7. 7

    このチーズクリームはピザやグラタン等の加熱用なのでく葛粉を加えますが、そのまま食べる場合は葛粉は入れなくても良いですよ。

コツ・ポイント

・木綿豆腐は水切り不要ですが、もし絹豆腐を使う場合は、重しをしてしっかり水切りしてから使ってください。
・ヴィーガンにこだわらないなら、オリーブオイルの代わりに溶かしバターやギーを使うとコクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみんちゅキッチン
に公開
2児の母。WEBをメインに活動する料理研究家。「こだわるけどとらわれない」をモットーに、シンプルで誰もが作れる安心レシピを展開。家族の体は、お母さん(お父さん)の作るごはんでできている。 アメブロ→くみんちゅキッチン インスタ→@kuminchukitchenウェブサイト→ https://mori-kumiko.com/
もっと読む

似たレシピ