簡単☆ミョウガソースで食べる絶妙チキン

夏はサッパリした料理、見た目が鮮やかな料理が食べたくなります。そんな時には、これをメインにしてスッキリして食べます☆
このレシピの生い立ち
20年前に大好きなミョウガをたくさんもらって、どう食べるか悩んでいて思いつきました。
それからは、定番料理です。
食欲のない夏。ちょっとしたおもてなし風に演じれる料理で、料理が上手く思われる一品なので、お試しください☆
簡単☆ミョウガソースで食べる絶妙チキン
夏はサッパリした料理、見た目が鮮やかな料理が食べたくなります。そんな時には、これをメインにしてスッキリして食べます☆
このレシピの生い立ち
20年前に大好きなミョウガをたくさんもらって、どう食べるか悩んでいて思いつきました。
それからは、定番料理です。
食欲のない夏。ちょっとしたおもてなし風に演じれる料理で、料理が上手く思われる一品なので、お試しください☆
作り方
- 1
今回は、9個のミョウガを使用しました。とにかくひたすらみじん切りにします!
- 2
白いお皿がオススメ!切ったミョウガを載せます。
- 3
私は酸っぱいのが好きなので、分量より多めのレモン汁を使用してます。お皿に入れたミョウガにふりかけます。生のレモン尚◎
- 4
そして、ミョウガにもオリーブオイルと塩コショウして、冷蔵庫に入れて1時間すると、綺麗なピンクのソースの出来上がり。
- 5
今回は胸肉使用しましたが、ささみもありだと思います。
お肉に塩コショウします。15分くらい置いておくと美味しいです。 - 6
今回は、グリルで焼きましたが、フライパンで焼いてももちろんOK。
- 7
焼けたお肉を、食べやすい大きさに切って、ミョウガソースの上に乗せたら完成!
コツ・ポイント
せっかくのサッパリ料理なので、油の少ないお肉でやるといいと思います。
私は、鳥肉大好きなのに、皮が苦手なので、はいでしまっていますが、皮が好きな方は、パリパリに焼いても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もう一品!ミョウガとズッキーニの常備菜♡ もう一品!ミョウガとズッキーニの常備菜♡
常備菜にもお弁当にもあると便利です!夏の暑い時にサッパリ食べれます♡材料も少なくお手軽な一品です(*^^*) MARRONキヨ♡
その他のレシピ