黒糖レーズンのロールパン

かりんとっ
かりんとっ @cook_40147912

黒糖レーズンで、なつかしい感じのロールパン。
このレシピの生い立ち
私にとって、給食で食べたような気がするなつかしいレーズンロール。久々に食べて思い出したので、黒糖と一緒に作りました。

黒糖レーズンのロールパン

黒糖レーズンで、なつかしい感じのロールパン。
このレシピの生い立ち
私にとって、給食で食べたような気がするなつかしいレーズンロール。久々に食べて思い出したので、黒糖と一緒に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 国産強力粉 170g
  2. 薄力粉 30g
  3. 黒糖 30g
  4. 3g
  5. 豆乳(牛乳可) 133g
  6. 製菓用太白ごま油(無塩バター可) 20g
  7. ドライイースト 3g
  8. レーズン 50g

作り方

  1. 1

    レーズンはぬるま湯で戻し、キッチンペーパーで水気をしっかりとっておく。

  2. 2

    HBに材料を入れて一次発酵まで。
    ※バターの場合は開始約6分後に投入。レーズンはレーズンコールで投入。

  3. 3

    ガス抜きし、8等分する。ベンチタイム15分。

  4. 4

    30㎝程のしずく型にし、

  5. 5

    太い方を麺棒で伸ばす。

  6. 6

    太い方から、きつすぎずゆるすぎず巻く。巻き終わりはしっかりつける。

  7. 7

    ひとまわり大きくなるまで二次発酵。

  8. 8

    照り用に豆乳(分量外)を塗り、190℃に余熱したオーブンで15分焼く。

コツ・ポイント

成形はそれぞれの生地をしっかり休ませながら行ってください。
ベンチタイム、成形時など、生地が乾かないようにぬれ布巾をかけて注意してくださいね。
ご家庭のオーブンに合わせて温度・時間は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かりんとっ
かりんとっ @cook_40147912
に公開
パン作りも料理も、試行錯誤しながら楽しんでます!ブログ少しずつ書いています。よろしくお願いします☆http://ameblo.jp/tidemikki/
もっと読む

似たレシピ