作り方
- 1
水、牛乳以外の材料をボールに入れる。
水と牛乳は違うボールに計っておく。 - 2
★の材料を鍋に入れ、とろみが出て少し色が濃くなるくらいまで煮詰める。
- 3
それを水と牛乳のボウルに入れてよく溶かし、粉物と混ぜる。
- 4
よくまとまるまで捏ね、まとまった生地にマーガリンを入れて、またまとまるまでよく捏ねる。
- 5
捏ね上がりはこんなかんじ
- 6
これくらいのグルテン膜ができればOK!
- 7
まるくまとめてボールにいれ、乾燥しないようにして約2倍になるくらいまで一次発酵させる。暖かい場所で1時間くらい。
- 8
発酵が終わったら生地のガス抜きをして8当分にし、10分間生地を休ませる。
- 9
〜生地の形成〜
↓ - 10
↓
- 11
↓
- 12
↓
- 13
↓
- 14
↓
- 15
↓
- 16
完成
- 17
天板の上に並べて、ラップをして1.5倍〜2倍になるくらいまで二次発酵させる。暖かい場所で30分くらい。
- 18
二次発酵が終わったら、ハケで卵を塗る。
- 19
170℃のオーブンで15分焼いて完成!★
- 20
中はこんなかんじです♪
コツ・ポイント
バターの品薄が続いているので、すぐ手に入るマーガリンで作りました。
似たレシピ
-
-
-
手ごね☆バターなし☆黒糖ロールパン 手ごね☆バターなし☆黒糖ロールパン
黒糖の甘い香りまで美味しい♫子供からおじいちゃんおばあちゃんまで家族みんなが好きなしっとり優しい甘さの黒糖ロールパン☆ ひろハッティ -
-
-
30分で完成⁉不思議パンの黒糖ロールパン 30分で完成⁉不思議パンの黒糖ロールパン
♡話題入りレシピ♡ミルクと黒糖香る口溶けのよい優しい味焼いてるときから優しい香りが部屋いっぱいに広がります ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20902835