レンジで★むね肉のしっとりサラダチキン

電子レンジで簡単に作るヘルシーなサラダチキン。ひと手間加えることでしっとり仕上がります。冷やし中華等や和え物に使っても♪
このレシピの生い立ち
むね肉は安いし、高タンパクで低脂肪と嬉しいことだらけの優秀食材ですよね!安く買った時にこのサラダチキンを作っておくとサラダに添えたりおつまみにしたり、我が家で大活躍しています。
下処理をして加熱すると、パサつかずしっとり仕上がりますよ~!
レンジで★むね肉のしっとりサラダチキン
電子レンジで簡単に作るヘルシーなサラダチキン。ひと手間加えることでしっとり仕上がります。冷やし中華等や和え物に使っても♪
このレシピの生い立ち
むね肉は安いし、高タンパクで低脂肪と嬉しいことだらけの優秀食材ですよね!安く買った時にこのサラダチキンを作っておくとサラダに添えたりおつまみにしたり、我が家で大活躍しています。
下処理をして加熱すると、パサつかずしっとり仕上がりますよ~!
作り方
- 1
鶏むね肉は皮をはいでフォークを表裏まんべんなく刺す。厚みが均一になるように包丁で開いておく。
- 2
ポリ袋に1のむね肉と水、塩、砂糖を入れる。(むね肉の重量によって分量は変わります)
- 3
ポリ袋の空気を出来るだけ抜き、しっかり揉み込む。このまま1時間~一晩漬けておく。
- 4
冷蔵庫に入れていた場合は肉を常温にもどし、耐熱皿に広げて上から酒をふりかける。ふんわりとラップして600Wで2分加熱。
- 5
2分加熱後の写真。裏返して同じようにふんわりとラップしてさらに600Wの電子レンジで2分加熱。(合計4分です)
- 6
火が通っていれば蒸し汁に浸けてぴったりラップした状態で冷ます。(加熱が足りない場合は20秒ずつ追加加熱を)
- 7
冷めたらそぎ切りにする。(手で裂くのもOK)小分けにラップしてから密閉袋に入れて冷凍しておくのも便利!
- 8
サラダに添えるのがオススメ。薄くそぎ切りにすると鶏ハムのようです。高タンパク低脂肪!ダイエットの味方です♡
- 9
暑い日には●を合わせたソースで食べるのもオススメ。甘さ・辛さ・酸味がバランス良く、食欲そそります。
- 10
良かったらブログにも遊びに来てね♪
トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/
コツ・ポイント
●鶏むね肉は必ず厚みが均一になるように開いてください。加熱ムラが防げます。
●レンジ加熱する前は必ず鶏肉を常温に戻してから。
●加熱後は冷蔵で3~4日保存可能。
●バンバンジーや冷麺の具に、和え物に使ったりアレンジ幅も大きいのでお試しを♪
似たレシピ
-
レンジでしっとり☆鶏むね肉のサラダチキン レンジでしっとり☆鶏むね肉のサラダチキン
レンジで簡単にサラダチキンが作れます。出来上がりは柔らかしっとり。下味も最小限なので、いろんなお料理にアレンジ可能! まちめあ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ