作り方
- 1
えのきはいしづきを取って2センチくらいにきり、耐熱容器に入れて調味料を上から投入。混ぜないでok。レンジで500W4分。
- 2
加熱が終わればココで初めて混ぜて冷めるまで放置。蓋つき容器に移して冷蔵庫で保存。一ヶ月はもちます。
- 3
鶏ミンチと混ぜて焼いてお弁当によく入れます。つなぎもいらないし、いい味もついて一石二鳥です。
- 4
2015.1.19皆様のお陰で話題入りさせていただくことができました。作ってくれた皆様ありがとうございました。
- 5
焦がして作ると断然美味しくなります。 レシピID19014022
調味料、加熱時間はちょっと違います。 - 6
YUKIKIさんが美味しいオムレツを発明してくださいました。ふわふわ〜♡こく旨なめ茸納豆オムレツレシピID19049743
- 7
キムチの素を使った少しピリ辛、明太なめたけ。 レシピID19740392 私的にはこれが最高傑作♡一番好き♡
コツ・ポイント
レンジが無い方は、もちろん鍋で出来ます。えのきがしんなりするまで2〜3分煮れば出来ます。いしづきに近い所はよくほぐしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20332418