豚ミンチと大葉のつくね♪甘辛タレがからむ

京たまご
京たまご @kotama12

くせのない豚ミンチに、大葉と玉ねぎをたっぷり入れて照り焼きにしました♪玉ねぎたっぷりなので柔らかく仕上がってます♪
このレシピの生い立ち
くせがない大好きな豚ミンチに、大葉を入れてさっぱりつくねにしました♪大葉好きにはたまりません♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚ミンチ 200g
  2. 玉ねぎ 150g(中1個)
  3. 大葉(肉だね用) 5枚
  4. 生姜 ひとかけ
  5. ひとつまみ
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. ●醤油 大さじ1と1/2
  8. ●みりん 大さじ1
  9. ●砂糖 大さじ1
  10. ●酒 大さじ1
  11. 大葉(飾り用) 4枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにします。生姜は、すりおろします。

  2. 2

    豚ミンチに、塩・生姜を加えて粘りがでるまで混ぜます。

  3. 3

    玉ねぎに片栗粉を混ぜます。片栗粉はつなぎの役目です。

  4. 4

    ②のミンチに、玉ねぎ・大葉を入れて混ぜます。

  5. 5

    8等分(個数はお好みで)にして、フライパンに油をひいて焼いていきます。

  6. 6

    片面が焼けてきたら、ひっくり返して蓋をして蒸し焼きにします。

  7. 7

    両面しっかり焼きます。

  8. 8

    ●印の調味料を加えて、からめます。照りよくからめれば完成です♪

  9. 9

    生の飾り用の大葉も盛り付けて完成です♪是非、生の大葉とあわせて召し上がって下さい♪

コツ・ポイント

粘りがでるまで混ぜて下さい♪大葉はもっとたっぷり入れても美味しいですよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ