夫が愛する♡カスタードプリン☆極み

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

H28.8.1話題入り。たまご1個でできる基本のプリン。必須の材料は3つ!湯煎でつくるので失敗なくなめらかな仕上がり。

このレシピの生い立ち
プリン=オーブンで湯煎焼きが基本ですが、オーブンの癖がつかめず、巣が入ったり、固まらなかったり、何度やっても失敗ばかり。そこで、オーブン使用を諦め、湯煎で加熱してみたら、なめらかなプリンが出来ました。思い入れのある自慢のレシピです。

夫が愛する♡カスタードプリン☆極み

H28.8.1話題入り。たまご1個でできる基本のプリン。必須の材料は3つ!湯煎でつくるので失敗なくなめらかな仕上がり。

このレシピの生い立ち
プリン=オーブンで湯煎焼きが基本ですが、オーブンの癖がつかめず、巣が入ったり、固まらなかったり、何度やっても失敗ばかり。そこで、オーブン使用を諦め、湯煎で加熱してみたら、なめらかなプリンが出来ました。思い入れのある自慢のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

120mlカップ2個分(写真は倍量)
  1. 牛乳 200ml
  2. ニラビーンズ(あれば・バニラエッセンスも可) 2㎝程度
  3. たまご 1個
  4. 砂糖 30~40g
  5. カラメル(作りやすい分量)ID:20342221参照
  6. 砂糖 25g
  7. 大さじ1
  8. 熱湯 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    ★カラメルソースを作ります★(カラメルタブレットを作ると1~4の工程は飛ばし、カップにタブレットを入れるだけ。)

  2. 2

    鍋(テフロンは△鍋が傷む)に砂糖と水を入れ、強火で熱す。

  3. 3

    砂糖が濃い茶色になったら、火を消し、熱湯を入れる。(はねるのでやけどに注意)

  4. 4

    熱いうちに3のカラメルをプリンカップに流しいれ、固まるまで待つ。(常温で固まる)

  5. 5

    ★プリン液を作ります。★

  6. 6

    縦に切り込みを入れたバニラビーンズ(あれば)と牛乳を加熱する。沸騰直前で火を消し、蓋をして10分ほど蒸らす。

  7. 7

    ボウルにたまごを溶きほぐし、砂糖を入れて砂糖が溶けるまで泡だて器でしっかり混ぜる。

  8. 8

    7のボウルに6のあたたかい牛乳を流しいれ、泡だて器でしっかり混ぜる。

  9. 9

    ←バニラビーンズがない場合はバニラエッセンス・バニラペーストなどをここでいれる。

  10. 10

    8の液を漉し、プリンカップに流し入れる。プリンカップごとにラップ(アルミホイル)をかぶせる。

  11. 11

    保温性の高い鍋に、プリン液が8割以上浸かる高さのぶくぶくと泡が出ている状態の熱湯を用意する。

  12. 12

    いったん火を消しプリンカップを入れる。(プリン液は温かい状態。火傷しないように注意!)

  13. 13

    また火をつけ、鍋側面に小さな泡がみられる状態を保ち(およそ90~80度)蓋をし、保温のためごく弱火で10分加熱しする。

  14. 14

    その後、火を消し蓋をしたまま15分置く。

  15. 15

    プリンカップを揺らしてみて、真ん中だけがフルフルと揺れる状態になっていれば完成。冷えると固さが増す。

  16. 16

    粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。

  17. 17

  18. 18

    ★カップから抜く方法★プリンの上部一周を指で押さえ、カップと引っ付いている部分を剥します。

  19. 19

    プリンとカップの間に細い竹ぐしを刺しカラメルソースを引き上げます。

  20. 20

    お皿で蓋をして、プリンカップをひっくり返し、前後に振ってプリンの側面から空気を入れるとプリンが落ちてきます。

  21. 21

    追記H28.9.27
    マグカップでも同じ加熱時間でもできるとのこと。namarin729さんありがとうございます♪

  22. 22

    追記H29.2.17
    3倍量で1つの器で作るビックプリンでも加熱時間は同じでできるそうです。
    ひいさんコメント感謝です♡

  23. 23

    夫が愛する♡フルーツクラフティ☆極み(レシピID : 19380415)は重めのプリンのよう。更に失敗が少ないです!

  24. 24

    卵白だけでできるプリンもあります♪(レシピID : 20153048

  25. 25

    2023食トレンド予測に入った「プヂン」レシピもあります(少人数向け卵2個)
    レシピID:21092205

  26. 26

    15㎝型で作るプヂン:レシピID : 21090976

コツ・ポイント

牛乳の一部を生クリームに置き換えるとよりなめらかで濃厚になりケーキ屋さんのような仕上がりに。
保温性の高い鍋=シャスール使用。ルクルーゼや土鍋、ティファールの深い鍋も可。
プリンカップは鍋底にあたっても溶けないものを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ