ちらし寿司〜カニカマと鮭で簡単おもてなし

鳳凰美田 @cook_40096138
話題入りしました!ありがとうございます!
お母さんがお客様によく作っていたおもてなし料理♩簡単で、しかも安く作れます!
このレシピの生い立ち
おもてなしに、母がいつも作っていました(*^^*)
年中作れるので是非試してみて下さい♩
ちらし寿司〜カニカマと鮭で簡単おもてなし
話題入りしました!ありがとうございます!
お母さんがお客様によく作っていたおもてなし料理♩簡単で、しかも安く作れます!
このレシピの生い立ち
おもてなしに、母がいつも作っていました(*^^*)
年中作れるので是非試してみて下さい♩
作り方
- 1
少し固めに炊いたご飯に、すしのこをうちわなどで冷ましながらさっくり混ぜる。※お酢〜大3 砂糖〜大2 塩〜小1でもOK
- 2
錦糸卵を作る。綺麗に作るコツは、卵を泡だてないよう混ぜ、熱したフライパンに卵を流しいれたら極弱火にし放置。
- 3
鮭に、塩、コショウ、酒をかけラップをしたらレンジでチン。
粗熱が取れたら、皮と骨を綺麗に取り除き、細かくほぐしておく。 - 4
薄い輪切りにしたきゅうりを、塩もみをし、しんなりしたら水で洗い水気をきっておく。
- 5
カニカマを縦に細かくほぐす。
- 6
酢飯に、
千切りをした大葉、鮭、カニカマ、錦糸卵、きゅうりを入れ、さっくり混ぜ、仕上げに白ごま、大葉を飾れば出来上がり。 - 7
きゅうりがなくて、ハヤトウリできゅうりの代わりにしてみましたが、これもあり!
ウリは、塩もみ後水気を切って混ぜました! - 8
コツ・ポイント
錦糸卵は極弱火でじっくり焼くことで、綺麗に作れます。
酢飯は、冷ましながら混ぜることでつやつやに仕上がります。
もともと鮭に、塩味が付いていれば塩、コショウは省いて下さい。
鮭フレークでも代用できました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お雛祭り・ホムパに♡鮭と大葉のちらし寿司 お雛祭り・ホムパに♡鮭と大葉のちらし寿司
子供の頃から甘い酢飯やちらし寿司が苦手な私に母がよく作ってくれた我家定番の甘くないちらし寿司です♡鮭と大葉とゴマが美味! Teriちゃん -
-
-
シャケとタクアンでおいしいちらし寿司♪ シャケとタクアンでおいしいちらし寿司♪
簡単!冷蔵庫に眠ってませんか!?いつものおかずをちょっとおめかし♪さっぱりしていてついつい食べすぎてしまいます♪ 2rin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20344058