ふきのきんぴら風炒め

megu_vega @cook_40110814
ふきをきんぴら風に炒めてみました。煮込まないから時短でエコ!でも材料・調味料は煮物と一緒だから簡単です!
このレシピの生い立ち
いつも煮物ばかりのふき。煮込んでる時間ないけど、ふきを食べたい。きんぴら風に少し味付けしっかり目にしてみました。なかなかいけます。
ふきのきんぴら風炒め
ふきをきんぴら風に炒めてみました。煮込まないから時短でエコ!でも材料・調味料は煮物と一緒だから簡単です!
このレシピの生い立ち
いつも煮物ばかりのふき。煮込んでる時間ないけど、ふきを食べたい。きんぴら風に少し味付けしっかり目にしてみました。なかなかいけます。
作り方
- 1
下処理済みのふきを適当な大きさに切り、フライパンを温め、ごま油を入れます。
- 2
ふきを炒めます。油が馴染んだら、油揚げを入れます。
- 3
五分くらい炒めて、☆の調味料をざーっと混ぜ合わせます。
- 4
最後に顆粒だしを加えて炒め合わせ、かつお節をふって完成!
コツ・ポイント
ふきは下処理済みなので、炒めるのも全体を温めるくらいで大丈夫です。油揚げの湯抜きはした方が味が染みます。面倒な場合は省いてもOK。かつお節はなくてもいいですが、あった方が風味がupする気がします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20350612