かぼちゃと小豆缶をチンして冬至かぼちゃ

NagiDesuYo @cook_40251144
水を使いません。
夜のうちにカボチャを切って、小豆缶と混ぜて放置しておくのがコツです。あとは食べる前にレンジでチン。
このレシピの生い立ち
カボチャは水を入れなくても お砂糖などの糖分と一緒に置いておくと、自然に水分が出てくるんです。
今回は、これを利用しました。
余ったらそのままタッパーのフタをしてしまっておけますし、煮崩れしないのでお弁当にも最適です。
かぼちゃと小豆缶をチンして冬至かぼちゃ
水を使いません。
夜のうちにカボチャを切って、小豆缶と混ぜて放置しておくのがコツです。あとは食べる前にレンジでチン。
このレシピの生い立ち
カボチャは水を入れなくても お砂糖などの糖分と一緒に置いておくと、自然に水分が出てくるんです。
今回は、これを利用しました。
余ったらそのままタッパーのフタをしてしまっておけますし、煮崩れしないのでお弁当にも最適です。
作り方
- 1
カボチャを3,4cmの乱切りにする。気が向いたら角を取ると見た目がいいです。
- 2
レンジ対応のタッパーに切ったカボチャと小豆缶1缶分を入れて混ぜ合わせる。
- 3
タッパーに蓋をして、そのまま放置する。たまに混ぜて全体に小豆を行きわたらせるのがコツ。
- 4
食べる前に、レンジ600℃で9分加熱。
その後、10分くらいそのままにして蒸らせば完成。
コツ・ポイント
グツグツ煮るわけではないので、カボチャの角を取る必要はありません。でも、面取りすると見た目が良いし、小豆も染み込みやすいようです。
ちょっとお味見して 何か足りないと思う方(←男性の場合多いみたい)は、ほんの少しお醤油を垂らして召し上がれ。
似たレシピ
-
缶詰め使用(南瓜と小豆の簡単煮)高血圧 缶詰め使用(南瓜と小豆の簡単煮)高血圧
今日は冬至(*^-^)栄養価の高い南瓜と小豆を食べて今年もあと少し頑張りましょう。小豆缶使用で砂糖は使いません。簡単!! リカ&チャコ -
-
-
-
-
-
-
★簡単!美味しい*小豆とかぼちゃの甘煮* ★簡単!美味しい*小豆とかぼちゃの甘煮*
圧力鍋で小豆を炊いてレンジでチン!したかぼちゃを加えて味を調えて出来上がりです。美味しい小豆とかぼちゃの甘煮よ。 たかしママ -
-
*簡単!かぼちゃのいとこ煮(小豆煮)* *簡単!かぼちゃのいとこ煮(小豆煮)*
余計なものは入れないこと!南瓜小豆は、いつもうちでは簡単に!缶詰を使うので手間もなく簡単にできます!冬至にぜひ。 ありさrecipe♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20350906