基本のピザ(白焼きで失敗なし)

kazuyoレシピ @kazuyo
生地はあらかじめ白焼きにして失敗のないピザを作ります。
このレシピの生い立ち
長年愛用の基本ピザレシピ。ここに肉そぼろを加えてミートピザ、サーモンやエビを加えて海鮮ピザにするなどアレンジを楽しんでいます(画像は角切りトマトをのせています)
基本のピザ(白焼きで失敗なし)
生地はあらかじめ白焼きにして失敗のないピザを作ります。
このレシピの生い立ち
長年愛用の基本ピザレシピ。ここに肉そぼろを加えてミートピザ、サーモンやエビを加えて海鮮ピザにするなどアレンジを楽しんでいます(画像は角切りトマトをのせています)
作り方
- 1
ホームベーカリーに★を入れてパン生地作り。生地が捏ねあがったら、薄く油を塗ったボールに入れてラップ。~2倍に発酵させる。
- 2
生地を好みの形にうすく伸ばし、170度オーブンで10分ほど生地を焼いて冷ます(←この生地は冷凍保存可能)。
- 3
白焼きした生地にオリーブオイルを薄く塗り(←分量外)、トマトをのせる。
- 4
チーズを全体にまぶす。
- 5
ご家庭のオーブン最高温度(200度~)でピザを焼く。10分目安。表面のチーズが溶けてカリッとしたらオーブンから取り出す。
コツ・ポイント
★生地をあらかじめ170度で焼いて火を通しておくことで、生地の生焼けを防ぐことができます。
★シンプルなピザに仕上げましたので、
具はお好みでたっぷりのせてください(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
新!失敗なし♪ポリ袋でピザ生地! 新!失敗なし♪ポリ袋でピザ生地!
ピザ生地をポリ袋で捏ねて、簡単、失敗なし、手もボウルも汚れない美味しい生地をご紹介します寝かせないフライパンでも焼けます 管理栄養士かな -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20350960