簡単大量消費にも♡塩かぼす・すだち

アンパン母さん @cook_40070322
秋のご馳走にぴったりの塩カボスと塩スダチです!
このレシピの生い立ち
塩レモンがブームを過ぎたのでこの時期にぴったりなカボスとスダチで
簡単大量消費にも♡塩かぼす・すだち
秋のご馳走にぴったりの塩カボスと塩スダチです!
このレシピの生い立ち
塩レモンがブームを過ぎたのでこの時期にぴったりなカボスとスダチで
作り方
- 1
容器を煮沸消毒後、ホワイトリカーやウイスキーなどで容器を拭きます
- 2
カボスやスダチなども皮を綺麗にお酒で拭きます
拭いた後、包丁もお酒で綺麗に拭きカボスやスダチなどを半分に切ります - 3
容器にスダチやカボスを入れてその上から塩を加えて容器を振ります
- 4
振った後はなるべく涼しく日の当たらない場所で保管してください
冷蔵庫に入る場合は冷蔵庫へ - 5
1日置いておくだけで水分が出て使いやすくなります
塩が溶けたのを目安に使ってください
毎日振り混ぜてください - 6
使い方は塩レモンなどと同様に使えます
スダチやカボスなどを使うことで
秋にぴったりの味わいになります - 7
焼いた秋刀魚にかけたり
きのこのホイル蒸しに使ったり
まつたけにもぴったりです! - 8
大きいカボスはくし切りで同様に漬けれます
大きいものは2個から3個を目安にして下さい - 9
うどんつゆにも〜レシピID:20427410
- 10
チキンソテーにもレシピID:20208944
コツ・ポイント
カボスとスダチを混ぜて作ってますがブレンドによって味わいが異なります
似たレシピ
-
-
-
すだちの大量消費に♪すだちシロップ すだちの大量消費に♪すだちシロップ
爽やかな香りと味のすだちシロップ♪作っておくとすだちが長持ち炭酸やお酒で割ったり、お菓子作りや、料理にも応用できます sawararara -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20189580