材料2つだけで!! ほうれん草の白和え

yoko0530 @cook_40049639
簡単・ヘルシー。
栄養満点で優秀おかず、お弁当の隙間にも。
2015/3/28 カテゴリー登録されました♪
このレシピの生い立ち
実家で食卓に上ってました。
和食の『あと一品』に大活躍です。
倍量作ってもすぐ無くなります(^^)
材料2つだけで!! ほうれん草の白和え
簡単・ヘルシー。
栄養満点で優秀おかず、お弁当の隙間にも。
2015/3/28 カテゴリー登録されました♪
このレシピの生い立ち
実家で食卓に上ってました。
和食の『あと一品』に大活躍です。
倍量作ってもすぐ無くなります(^^)
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーでくるみ、重石を乗せてしっかり水切りする。
- 2
ほうれん草を茹でる。(レンジでも湯がいても)
- 3
ほうれん草の水気をしっかりと切ったら、2cmくらいの長さに切る。
- 4
器に水気を切ったほうれん草と、水切りした豆腐を入れて適当に和える。
- 5
めんつゆを薄めずに好みの味になるまで入れる。(我が家は3倍濃縮使用)
- 6
【省略可】ごま油を香り付け程度に少しと胡麻を好みの量まで入れる。
コツ・ポイント
材料の水切りはしっかりとして下さい。水切りがあまいと、出来上がりが水っぽくなってしまいます。
醤油で味付けの場合は塩気が強いので、砂糖やみりんをすこーしだけ入れて甘味を足すといいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20362150