やさし~味 黒糖のやわらかきなこ飴

KUNKALANI
KUNKALANI @cook_40076187

昔食べたことあるような懐かしいやさしい味のするソフトタイプのきなこ飴。黒糖ときなこの香ばしさと甘さが癒されます。
このレシピの生い立ち
きな粉って何気に余るけどこれで一気に消費!あっという間になくなります。

やさし~味 黒糖のやわらかきなこ飴

昔食べたことあるような懐かしいやさしい味のするソフトタイプのきなこ飴。黒糖ときなこの香ばしさと甘さが癒されます。
このレシピの生い立ち
きな粉って何気に余るけどこれで一気に消費!あっという間になくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒糖 200g
  2. 50g
  3. きな粉 150g
  4. すりゴマ 50g
  5. コーティング用
  6. きな粉 30g
  7. すりゴマ 10g

作り方

  1. 1

    黒糖と水をボウルに入れレンジにかけ黒糖をしっかり溶かす。

  2. 2

    1.が熱いうちにきな粉とすりゴマを入れしっかり混ぜ合わせる。

  3. 3

    これだと少し水分が足りない感じ。生地の様子を見て水分か粉で調整してください。

  4. 4

    このくらい混ざればOK。
    混ぜにくい場合はレンジで温めると扱い易いです。

  5. 5

    ラップの上に置き更にラップをかぶせお好みの厚みに伸ばす。

  6. 6

    荒熱が取れると少し硬くなるのでお好みの大きさにカットする。

  7. 7

    お好みの形で。

  8. 8

    冷めたらコーティング用のすりゴマきな粉の中に入れくっついてるのははがしながらまぶす。

  9. 9

    しっかり絡んだら完成。

コツ・ポイント

生地が温まっている方が混ぜやすいです。

黒糖は完全に溶かさずに少し粒々が残っていても食べた時の食感が◎です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KUNKALANI
KUNKALANI @cook_40076187
に公開
作った料理やスイーツの覚書です♪発展途上のなのでちょこちょこレシピ変更になるかも?
もっと読む

似たレシピ