おでん春巻き

尾崎食品株式会社
尾崎食品株式会社 @cook_40293351

コレを食べるために我が家では多めにおでんを作ります。親戚や友達の家でもレギュラー化しているレシピです。
このレシピの生い立ち
おでんに飽きた時に友達に教えてもらったレシピ。以来ウチの定番です。

おでん春巻き

コレを食べるために我が家では多めにおでんを作ります。親戚や友達の家でもレギュラー化しているレシピです。
このレシピの生い立ち
おでんに飽きた時に友達に教えてもらったレシピ。以来ウチの定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2日目以降のおでん 400g
  2. 春巻きの皮 12枚

作り方

  1. 1

    2日目以降の味が濃くなったおでんの汁気を切り、7mm角に切ります。

  2. 2

    春巻きの皮で切ったおでんを包みます。空気も一緒に包むのが、パリッとするポイント。

  3. 3

    小麦粉を溶いたのりではしを止めたらすぐ揚げます。時間を置くとおでんから出る水分でベチャっとなります。

  4. 4

    からしを付けて召し上がれ。子供達はご飯で、パパはビールで。

コツ・ポイント

★具を包む時は空気も一緒に包む(空気も食材)。
★包んだらすぐ揚げる。
★具の汁はよく切る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
尾崎食品株式会社
に公開
100%国産大豆使用昔ながらの伊豆大島の天然海水にがり使用安心安全にこだわり続けた熟練の職人がつくる『尾崎のとうふ』をお届けします。http://ozaki-s.com
もっと読む

似たレシピ