イエローダール☆お腹に優しいインドカレー

インドの母love
インドの母love @cook_40170732

ダールはインドで毎日食べるいわば日本でいう味噌汁的存在。たんぱく質が豊富で活力の源とも言えます。凝り性の方の為のレシピ☆
このレシピの生い立ち
インドではごく当たり前のダールカレー。日本では手に入りにくくて遠い存在ですが、実はインターネットで気軽に安く手に入ります。うちは毎日食べてるんで、日常ですが圧力鍋があれば超簡単に作れる王道ですので、ぜひ作って頂きたい一品ですね。

イエローダール☆お腹に優しいインドカレー

ダールはインドで毎日食べるいわば日本でいう味噌汁的存在。たんぱく質が豊富で活力の源とも言えます。凝り性の方の為のレシピ☆
このレシピの生い立ち
インドではごく当たり前のダールカレー。日本では手に入りにくくて遠い存在ですが、実はインターネットで気軽に安く手に入ります。うちは毎日食べてるんで、日常ですが圧力鍋があれば超簡単に作れる王道ですので、ぜひ作って頂きたい一品ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. イエローダール カップ2
  2. カップ7
  3. ターメリック 大さじ2
  4. 適量
  5. クミンシード 大さじ2
  6. オリーブオイル カップ2/1

作り方

  1. 1

    イエローダールを米をとぐみたいに綺麗に洗う。インドの場合、石や砂が入ってるので念入りに洗うこと。

  2. 2

    圧力鍋に水カップ7いれます。

  3. 3

    ターメリック大さじ2と塩を適量入れて圧力鍋の蓋をして15分中火で圧をかける。

  4. 4

    15分後火を止めて圧が抜けたらダールに火が通ってるか確認する。全体が柔らかくなっていて皮が舌に残らなければ◎

  5. 5

    クミンシード大さじ1とオリーブオイルカップ2/1をフライパンに入れて火にかける。

  6. 6

    プツプツしてクミンシードの色が変わってきたら火を止める。

  7. 7

    出来上がったダールにクミンシードオイルを直さまいれて混ぜる。

  8. 8

    混ぜ合わせて2分くらい火にかけて塩加減を調整して完成!

  9. 9

    子どもも大好きで毎日食べてます。私も大好物ですが@V(^_^)V今回はマニアックな方のためにレシピを入れました。

コツ・ポイント

イエローダールがない場合はラジュマ(あずき)でも代用可能です。その場合は水を増やし圧力鍋を30分火にかけて下さい。ガラムマサラも大さじ1足して、煮るように。インドカレーに相当凝ってる方は、簡単に作れるはずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
インドの母love
インドの母love @cook_40170732
に公開
どうも!主人がインド人で、当たり前のごとく毎日カレーを食べてます。インドカレーの味は体に優しくて、オイリーでなく、健康食事そのものです。ともかく野菜中心だし、インド人は野菜を日本人が思う以上に沢山食べます。そして、体のことを良く気遣います。私には子供達がいるので、子供も食べれる時間のない主婦でも作れる簡単なメニューを沢山載せてます。日本にいないので返信が遅れますがご了承ください!カレー堪能してね☆
もっと読む

似たレシピ