簡単さっぱり水菜と切り干し大根の酢炒め

CHIEPIYO @cook_40056138
切り干し大根の食感と酸味がくせになります♪
このレシピの生い立ち
カフェで食べておいしかったのでレシピを教えてもらいました。
簡単さっぱり水菜と切り干し大根の酢炒め
切り干し大根の食感と酸味がくせになります♪
このレシピの生い立ち
カフェで食べておいしかったのでレシピを教えてもらいました。
作り方
- 1
切り干し大根は1分ぐらい水で戻し、よく絞る。戻し汁は使うので捨てないで下さいね。
- 2
ニンニクのうすぎりを油で、香りがでるくらいまで炒める
- 3
よく絞った切り干し大根をフライパンにいれ炒めます。少し焦げ目がつくくらいまで。
- 4
5センチほどに切った水菜をいれ、*の調味量をいれ、さざっと炒めたら出来上がりです。
コツ・ポイント
切り干し大根の戻し汁を使うので捨てないで下さいね♪
調味料は醤油1:酢2:戻し汁4です。
水菜の量で調節してください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
切り干し大根きゅうりの炒めもの♪簡単 切り干し大根きゅうりの炒めもの♪簡単
まりゆりひろこさん、本当に、まりゆりひろこさんの作り方でいいと思う!もともと、切り干し大根のリメイクだから。つくれぽありがとう!生の大根は冷やす働き、加熱した大根は温める働きがあります。生加熱ととに、解毒・潤いを補う・消食の効能があります♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
コクと旨味の、切干大根とツナの卵とじ炒め コクと旨味の、切干大根とツナの卵とじ炒め
ツナのコクを卵のまろやかさが包み込み滋味豊かな旨味です。郷里の宮崎は切干大根の産地。実家からワラの束?!って程大量の切干大根が送られてきます(笑) 母の色んな切干大根料理を食べてましたが、結婚してから家の切干大根の定番はこの組み合わせ。 yukacoconuts -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20380695