ゆうがママの白菜漬け物&おにぎり

こにゆち
こにゆち @cook_40218752

減塩漬け物&白菜漬けのおにぎり(野沢菜風)
野沢菜漬けはお高いので白菜で自分で作りました♪
このレシピの生い立ち
野沢菜漬けはお高いので自分で白菜で漬ければリーズナブル、そして減塩でヘルシー♪
旬の白菜まるごと活用
優しい塩味がおいしいです(^o^)

塩味しっかりつけたい場合はどちらも塩小さじ1にして下さい(^_^)

ゆうがママの白菜漬け物&おにぎり

減塩漬け物&白菜漬けのおにぎり(野沢菜風)
野沢菜漬けはお高いので白菜で自分で作りました♪
このレシピの生い立ち
野沢菜漬けはお高いので自分で白菜で漬ければリーズナブル、そして減塩でヘルシー♪
旬の白菜まるごと活用
優しい塩味がおいしいです(^o^)

塩味しっかりつけたい場合はどちらも塩小さじ1にして下さい(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 白菜 8枚
  2. 浅漬けの素 分量は作り方の所に
  3. 同上

作り方

  1. 1

    白菜を半分に切る

  2. 2

    浅漬けの素、100cc
    塩、小さじ半分
    白菜の葉の方をポリ袋に入れて24時間しっかり漬ける。重し、揉んだりなど必要なし

  3. 3

    白菜の水気を切ってこのように包む
    お好みでごはんに軽く塩をふる

  4. 4

    ごはんは慣れるまで小さい方が包みやすいです。
    完成です

  5. 5

    下の方はこのように切って

  6. 6

    塩、小さじ半分
    塩コンブ、大さじ1
    しょうがすりおろし、小さじ1くらい
    で24時間漬ける

  7. 7

    出来上がり♪

コツ・ポイント

おにぎり用の葉は破れやすいのですべての行程で優しく丁寧にして下さい
私はごはんを包むだけが好きですが、ダンナさんには物足りないようなので中に海苔の佃煮を入れたり軽く塩をしてから白菜漬けで包みます♪
人それぞれ好みがあるからね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こにゆち
こにゆち @cook_40218752
に公開
岩手県大船渡市在住❗️優しいダンナさんとかわゆい息子(20)のために薄味と野菜を心がけ日々努力、頑張っております◎(=´∀`)人(´∀`=)
もっと読む

似たレシピ