ローストビーフ&ヨークシャープディング

英国大使館
英国大使館 @cook_40103219

英国の定番料理、ローストビーフとヨークシャープディングに2種類の絶品ソース。(英国大使館総料理長)
このレシピの生い立ち
英国大使館は英国の食文化を体験して頂くキャンペーン「Food is GREAT: A Taste of Britain」を展開中。Facebookもご覧下さい☆ https://www.facebook.com/oishii.igirisu

ローストビーフ&ヨークシャープディング

英国の定番料理、ローストビーフとヨークシャープディングに2種類の絶品ソース。(英国大使館総料理長)
このレシピの生い立ち
英国大使館は英国の食文化を体験して頂くキャンペーン「Food is GREAT: A Taste of Britain」を展開中。Facebookもご覧下さい☆ https://www.facebook.com/oishii.igirisu

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛もも肉 500g
  2. 塩(ロースビーフ用) 5g
  3. 黒こしょう 少々
  4. ブロッコリー 適量
  5. とうもろこし 適量
  6. にんじん 適量
  7. クレソンなど 適量
  8. ヨークシャープディング
  9. 薄力粉 125g
  10. 少々
  11. 2個
  12. 牛乳 250ml
  13. グレービーソース
  14. スープストック 350ml
  15. 小麦粉 大1
  16. イングリッシュマスタード 小1
  17. マーマイト(あれば 少々
  18. ホースラディッシュソース
  19. ホースラディッシュのすりおろし 大4
  20. 生クリーム 150ml
  21. ワインビネガー 大1
  22. キャスターシュガー 小1

作り方

  1. 1

    牛肉は焼く2時間前に常温に出しておきます。1時間経ったら、塩、こしょうをすりこみ、さらに1時間ほどおきます。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、肉の表面に焼き色をつけます。フライパンに残った油は取っておきます。

  3. 3

    180℃に温めたオーブンに入れ、30~35分かけて焼き上げます。

  4. 4

    ヨークシャープディングの生地を作ります。ボウルに薄力粉と塩を入れ、中央にくぼみを作ります。

  5. 5

    溶きほぐした卵と牛乳100mlを入れ、だまにならないように、なめらかになるまで混ぜます。

  6. 6

    5に残りの牛乳を10mlずつ位にわけて、少しずつ加え、空気を入れるようにしながら混ぜます。

  7. 7

    肉が焼き上がったら網の上などにのせ、ラップをかけて20~30分休ませます。

  8. 8

    小さいマフィン型に、2で取っておいた肉から出た油と6の生地を大1ずつ入れて、200℃に温めたオーブンで20分焼きます。

  9. 9

    肉を取り出した後のオーブン皿に、小麦粉とスープストックを入れて木べらなどで肉汁をこそげ落とし、鍋に移し、少し煮詰めます。

  10. 10

    9にマスタードとマーマイトを加えてグレービーソースを仕上げます。

  11. 11

    ホースラディッシュと、8分立てに泡立てた生クリームを残りの材料と混ぜて、ホースラディッシュソースを仕上げます。

  12. 12

    プレートに薄く切った肉と好みの野菜を並べ、ヨークシャープディングと2種類のソースを添えます。

コツ・ポイント

塊肉はオーブンで焼いたら、網等にのせてラップをかけ、焼いた時間と同じだけおいてから切るのがポイント。その間に、オーブンに落ちた肉汁(グレービー)をソースに仕上げ、油でヨークシャープディングを焼き上げます。マーマイトはあればでOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
英国大使館
英国大使館 @cook_40103219
に公開
駐日英国大使館では英国の食文化を体験していただくキャンペーン「Food is GREAT:A Taste of Britain」を展開。Facebookでも情報を配信しています☆ https://www.facebook.com/oishii.igirisu
もっと読む

似たレシピ