作っちゃいました!抱っこくまクッキー♪

しんりんcookママ @cook_40064177
マーガリンでもコクあり、型抜きしやすい分量がみつかったので載せます!卵は使用しません。
このレシピの生い立ち
アーモンドプードル入りも作ったのですが、子供には片栗粉バージョンの方が好評でした。
クリスマスにはドレンチェリーで挑戦してみます。
作っちゃいました!抱っこくまクッキー♪
マーガリンでもコクあり、型抜きしやすい分量がみつかったので載せます!卵は使用しません。
このレシピの生い立ち
アーモンドプードル入りも作ったのですが、子供には片栗粉バージョンの方が好評でした。
クリスマスにはドレンチェリーで挑戦してみます。
作り方
- 1
常温に戻したバターとブラウンシュガーをよーく混ぜ合わせます。
- 2
薄力粉を入れ、今日は片栗粉も使用してサックリ感を出します。
- 3
バラバラの状態のままジップロックに入れもみ、めん棒で均一にのばします。
- 4
冷蔵庫で30分ほど生地を休め、型抜きをします。※コツ参照
- 5
160度に予熱したオーブンで17分焼きました。
すぐに冷まします。 - 6
作りながらニヤニヤしてしまいますので、注意してください(笑)。
- 7
m&mバージョン♪
でも割れちゃいましました(^_^;)
コツ・ポイント
目と口は竹串の後ろで軽く押し当てます。
アーモンドを抱っこさせたら、上から少し押します。
優しくおててを両側からもってきて手の先をつぶすようにおすと離れにくいみたいです♪
目と口をつけず、余った生地で尻尾をつけると、後ろ姿に!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20386243