安いたらこでも簡単に作れる博多風明太子★

たっくま♂
たっくま♂ @cook_40052001

★15/04/21『がごめ昆布』トップ10入り★
安売りの生たらこも風味抜群の高級明太子に大変身♪
このレシピの生い立ち
安売りだからと大量に購入してしまったたらこ、いざ食べたら生臭く…。そんな中ふと明太子の薬味ってゆず七味と共通している…と思い、試行錯誤。日本酒や昆布を加えることで風味よく上品な辛さに仕上げました。冷凍保存も利くのでまとめて作るのがおすすめ★

安いたらこでも簡単に作れる博多風明太子★

★15/04/21『がごめ昆布』トップ10入り★
安売りの生たらこも風味抜群の高級明太子に大変身♪
このレシピの生い立ち
安売りだからと大量に購入してしまったたらこ、いざ食べたら生臭く…。そんな中ふと明太子の薬味ってゆず七味と共通している…と思い、試行錯誤。日本酒や昆布を加えることで風味よく上品な辛さに仕上げました。冷凍保存も利くのでまとめて作るのがおすすめ★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生たらこ(甘塩) 400g
  2. 日本酒 100㏄
  3. ゆず七味 小さじ4
  4. がごめ昆布 2つまみ

作り方

  1. 1

    鍋に日本酒を入れ、強火にかけて煮立たせ、アルコールを煮切ったらすぐに火を止める。

  2. 2

    火を止めた直後すぐにゆず七味とがごめ昆布を加え、そのまましっかりと冷ましておく。

  3. 3

    容器に並べたたらこに2を流し込み、蓋をして冷蔵庫に入れてそのまま2~3日漬け込む。

コツ・ポイント

日本酒の風味でたらこの生臭さを相殺します。ただし、アルコールが残ると変色するので、しっかりと煮切ります。生ものなので漬け液はしっかりと冷ましてから加えること。作り方には書けませんでしたが、漬け液をしっかり吸い含んだ頃が出来上がりの目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たっくま♂
たっくま♂ @cook_40052001
に公開
青森県青森市在住。♂の胃袋を掴んで落とすような料理を日々考える、♂です。今はもう更新していませんが、過去ログとして残しておきます。
もっと読む

似たレシピ