お餅が余ったら❤豆腐もち❤
おウチにある材料で手軽に出来ます♪
お鍋一つで簡単なので一人ランチにも✿
このレシピの生い立ち
残ったお餅で簡単に♪
作り方
- 1
鍋に少量のごま油を熱し、斜め切りのネギの白い部分と細切りの戻したシイタケを炒める。豆腐を粗く崩しながら加え、更に炒める。
- 2
椎茸の戻し汁と●を加え、煮立ってきたら切り餅とネギの青い部分の斜め切りを加え、餅が柔らかくなるまで中火で煮る。
- 3
器に盛り、お好みで一味唐辛子を振って♪
コツ・ポイント
豆腐はそのまま入れて崩しながら炒めても♪
似たレシピ
-
-
-
大好評!冷めても美味しい☆焼きビーフン 大好評!冷めても美味しい☆焼きビーフン
冷蔵庫にある材料でパパッと簡単に出来ます。出来たては勿論のこと、冷めても美味しい!と大好評の焼きビーフンです。 mashiho -
-
-
ラクラク♪気軽にお煮しめ ラクラク♪気軽にお煮しめ
正月料理だからって何も特別な具材を使って煮物を作る必要はありません!家にある材料を使ってだって簡単に立派な煮しめは出来ます☆とっても気楽に作れるので、他のおせち料理を作っている間にヒョイ②出来ますよ! ミミやん -
-
簡単!本格的じゃない麻婆豆腐♪(汗) 簡単!本格的じゃない麻婆豆腐♪(汗)
本格派…では無い!うちにある材料で簡単に出来て、子どもも 辛いのが苦手な方も食べられる美味しいレシピ(o^∀^o) ユキ蔵33
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20397607