マシュマロ with nutella

nutella(ヌテラ)を手作りマシュマロに封じ込めました!とろ~りチョコクリームがたまらない♪バレンタインにオススメ!
このレシピの生い立ち
nutella(ヌテラ)をつかったレシピで探していて、マシュマロに挟んでみました。
甘いお菓子が好きな方におすすめ!
手作りなのでマシュマロが市販のものにくらべてふんわり柔らかです♪
マシュマロ with nutella
nutella(ヌテラ)を手作りマシュマロに封じ込めました!とろ~りチョコクリームがたまらない♪バレンタインにオススメ!
このレシピの生い立ち
nutella(ヌテラ)をつかったレシピで探していて、マシュマロに挟んでみました。
甘いお菓子が好きな方におすすめ!
手作りなのでマシュマロが市販のものにくらべてふんわり柔らかです♪
作り方
- 1
nutellaを小さじ一杯ずつ、12等分にして冷凍庫で凍らせる。(写真は多めに作っています)
- 2
マフィン型(12個)にコーンスターチをしっかり振っておきます。
- 3
小さいボール(お皿等でもOK)に、水125mlと粉ゼラチンを溶かし、5分ふやかします。
- 4
ふやかしたゼラチンをさらさらになるまで湯煎して、大きいボールに加えます。
- 5
③にシュガーシロップ50mlを加えて、ハンドミキサーで3分泡たてます。
- 6
小鍋にバニラシロップ50ml、粉砂糖3/4カップ、水125mlを加え火にかけ、5分ほど中火~強火で煮詰めます。
- 7
小鍋のシロップが細かい気泡になってきたら火からおろし、④のボールに少しずつ加えながハンドミキサー(中速)で5分混ぜます。
- 8
さらにハンドミキサー(高速)で5分ほど混ぜ合わせます。
- 9
厚手のビニール袋に⑧の生地を入れて、角を切り落とし、絞り袋の要領でコーンスターチをふるったマフィン型に一段目を絞ります。
- 10
そこへ凍らせておいたnutellaを中心に入れ、覆いかぶせるように二段目の生地を絞ります。
- 11
生地を絞りきったら、コーンスターチをふるって、4~5時間冷蔵庫で冷やし固めます。
- 12
固まったマシュマロを丁寧にナイフ等を使って型から取り出し、たっぷりのコーンスターチをまぶせばできあがり。
- 13
※コーンスターチはたっぷりとまぶしたあと、余分な粉をはたいてください。
切ってみるとこんな感じです。 - 14
※コーンスターチをまぶしていない状態のマシュマロはくっつきますので注意して下さい。
- 15
※冷蔵庫から出したてのマシュマロはnutellaが固いですがその後、常温に置いておくと、nutellaがとろけます。
- 16
※バニラシロップの代わりにシュガーシロップ+バニラエッセンスで代用ができます。他のフレーバーシロップでもOK!
コツ・ポイント
ジップロック等の厚手のビニールを使うのがオススメです。
一段目に絞る量はマフィン型のそこが見えなくなる程度でOK。
絞った形のまま固まりますので、二段目の絞り方は出来上がりを意識して形を整えてください。
耐熱であれば小鉢等の器でもできます。
似たレシピ
-
ストロベリーマシュマロ いちごのギモーヴ ストロベリーマシュマロ いちごのギモーヴ
甘酸っぱくてほんのりピンク色のキュートなマシュマロです。卵白不使用。バレンタインデー、お誕生日会、プレゼントにいかが? Little Darling -
-
-
-
* ひな祭り ❤ 簡単・苺マシュマロ♪ * ひな祭り ❤ 簡単・苺マシュマロ♪
ピンク色の可愛いマシュマロ❤ バレンタイン・ホワイトデー・ひな祭りなどにも♪棒はプリッツなので食べられます。 ♡Alice♪ -
春色♪桜色♪のマシュマロいかが♪ 春色♪桜色♪のマシュマロいかが♪
卵白を使わない、砂糖とゼラチンだけのシンプルだけど、とっても美味しいマシュマロです^^これなら卵アレルギーのお子さんでもOK!20'4/16「ゼラチンを使ったすごれぴ」に選ばれました! まみむーにぃ -
-
スペシャルな♥まんまるチョコレートケーキ スペシャルな♥まんまるチョコレートケーキ
とってもスペシャルな、まんまるボール状のチョコレートケーキ。チョコ籠の中にもチョコ。バレンタインデーにもおすすめです。 lilypal -
モルテン・チョコレート・ケーキ モルテン・チョコレート・ケーキ
濃厚チョコレートケーキ、まわりはしっとり、中からはとろ~りとろけ出るチョコレートガナッシュたまらないです。 Pook-dailydelicious
その他のレシピ