離乳食用さつまいもボール

けいちmamă
けいちmamă @cook_40280563

蒸し加熱なので、さつまいもの甘みが良くでています!
ここからアレンジ無限大です◎
このレシピの生い立ち
我が家は、蒸し器がないのですが、なんとかしてさつまいもを蒸かしたい…と思いたち、試した所上手くいったので、レシピにしました。

離乳食用さつまいもボール

蒸し加熱なので、さつまいもの甘みが良くでています!
ここからアレンジ無限大です◎
このレシピの生い立ち
我が家は、蒸し器がないのですが、なんとかしてさつまいもを蒸かしたい…と思いたち、試した所上手くいったので、レシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15g×12個分
  1. さつまいも 1本(正味180g)

作り方

  1. 1

    さつまいもは2~3cm程の厚切りにして、
    皮を厚めにむきます

  2. 2

    ボウルにたっぷりのお水をはり、5分程浸けておきます

  3. 3

    フライパンにバット用の網を乗せて
    蒸していきます(20分程で柔らかくなります)

  4. 4

    蒸したさつまいもをボウルにうつし、潰します(冷めてしまうと固くなってくるので、熱いうちに潰しましょう!)

  5. 5

    お好みの大きさに丸めて完成です!(我が家は、15g~20gくらいで丸めました)

  6. 6

    冷凍で1ヶ月程持ちますが、離乳食作りに使用するなら1週間程を目処に使ってください◎

コツ・ポイント

蒸し器がなくても大丈夫!
このさつまいもボールをスープにしたり、そのままトースターで少し焼き目をつけて、なんちゃってスイートポテトにしたり、アレンジ無限大です◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けいちmamă
けいちmamă @cook_40280563
に公開
2018年11月生まれのつかみ食べブームの男児を育てています◎ 息子ごはんの記録用に始めました! 色んな方のレシピ見るのが楽しくて仕方ありません、笑
もっと読む

似たレシピ