お菓子な目玉焼き

sawanya617
sawanya617 @cook_40079244

米粉で焼いた白いパンケーキの中央にスイートポテトを落としたら、まるで目玉焼き?

このレシピの生い立ち
お菓子なハンバーグ(ID:20416587 )のレシピを考えていて、よりハンバーグっぽいトッピングを考えて「目玉焼き」という案が出ました。

お菓子な目玉焼き

米粉で焼いた白いパンケーキの中央にスイートポテトを落としたら、まるで目玉焼き?

このレシピの生い立ち
お菓子なハンバーグ(ID:20416587 )のレシピを考えていて、よりハンバーグっぽいトッピングを考えて「目玉焼き」という案が出ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7cm程度約6枚分
  1. スイートポテト(成形する手前まで作る) 約60g
  2. 卵黄(つや出し用) 適量
  3. 米粉パンケーキ
  4. 砂糖(上白糖など) 20g
  5. 白胡麻油またはサラダ油 20g
  6. 無調整豆乳または牛乳 150ml
  7. 米粉 120g
  8. ベーキングパウダー 5g
  9. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    お好みのレシピでスイートポテトを作り、成形する手前で用量分を取り分けておく。

  2. 2

    パンケーキの生地を作る。
    ボウルに砂糖と油を入れて良く混ぜ、豆乳または牛乳とバニラエッセンスを加えなめらかに混ぜる。

  3. 3

    (2)に米粉とベーキングパウダーを合わせたものを数回に分けて加え、その都度ざっと混ぜる。

  4. 4

    熱したフライパンを一度火から下ろし、ぬれ布巾などの上に置いて、再び弱火にかけて油(分量外)をうすくひく。

  5. 5

    (4)のフライパンに(3)の生地を流し入れる。
    生地の中心にさじで半球形にした(1)を落とし、つや出しの卵黄を塗る。

  6. 6

    弱火で数分、裏側に焼き色が付く程度に焼いて裏返す。
    裏面も焦がさないように注意深く焼く。

コツ・ポイント

裏返すタイミングが早いとサニーサイドアップっぽく、これはこれで面白い焼き上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sawanya617
sawanya617 @cook_40079244
に公開
つくれぽ参加を目的にアカウントを取りましたいち読者です。(つくれぽの提出は2014年内をもって停止しています)投稿レシピは「あちこち参照してこんなん出来ましたの記録」的位置づけで書いています。投稿レシピの補足や裏話、他所様レシピ作ってみましたなどの話はごはん日記に書いています。※web上では自サイト引きこもりです。他所様のブログコメント等の書き込みは行っていません。(2020年2月現在)
もっと読む

似たレシピ