給料日前の味方!豆腐と卵の中華風煮込み

豆腐とカニかまという安価な材料で、お財布にやさしいメインのおかずに!
15分もあれば完成するスピードメニューです。
このレシピの生い立ち
もともと《海老と豆腐の中華風煮込み》を作ってました。でも、お財布がピンチの時にカニかまなら強い味方なので、アレンジしてみました。
材料を冷蔵庫から出して、15分もあれば完成するスピードメニューでもあります。
給料日前の味方!豆腐と卵の中華風煮込み
豆腐とカニかまという安価な材料で、お財布にやさしいメインのおかずに!
15分もあれば完成するスピードメニューです。
このレシピの生い立ち
もともと《海老と豆腐の中華風煮込み》を作ってました。でも、お財布がピンチの時にカニかまなら強い味方なので、アレンジしてみました。
材料を冷蔵庫から出して、15分もあれば完成するスピードメニューでもあります。
作り方
- 1
材料は、これだけ。
カニかまは、昨日の恵方巻きの使い残し。
豆腐は木綿より絹ごしの方が、なめらかな仕上がりに。 - 2
フライパンに水を入れて火にかけます。
食べやすい奴(やっこ)に切った豆腐を重ならないように入れ、豆腐を温めます。 - 3
煮立ってきたら、鶏ガラスープの素やウェイパーのような中華スープの素を加えます。
- 4
カニかまを粗くほぐして、半分の長さに切ります。
- 5
切ったカニかまをフライパンの煮汁の部分に入れて、ひと煮立ちさせます。
- 6
塩で調味します。
- 7
片栗粉を分量外の水でといて、水溶き片栗粉を煮汁に少しずつ加えます。
フライパンを揺すって、だまにならないように。 - 8
卵を白身がなくなるよう、溶きます。
- 9
とろみがついた煮汁に溶き卵を少しずつ加えて、フワフワ玉子にします。
- 10
仕上げにごま油をたらして、あれば青ねぎをちらして完成です。
- 11
2015年10月19日、《今日のおすすめ一覧》で今日のおすすめレシピとして紹介されました♪
- 12
数あるレシピの中から選んで下さって、感謝です♪
- 13
2015年11月24日、つくれぽ100件を超えました♪
いろんなアレンジ、さらにリピもあり、ホントに感謝です! - 14
16年6月13日COOKPADニュース《雨で外出したくない時は「冷蔵庫あるある食材」を使ったメニューで乗り切ろう!》掲載
- 15
2023年2月4日COOKPADニュース《15分で爆速完成!洗い物も少ない「フライパン煮込み」》掲載
- 16
2023年9月26日発売の宝島社の《クックパッドの節約!ほぼ100円おかず決定版》に掲載されました\(^o^)/
- 17
51ページに掲載されています
- 18
沢山の方々に作っていただいたおかげです!
ありがとうございましたm(_ _)m
コツ・ポイント
水溶き片栗粉を加える際は、フライパン全体を揺すって下さい。お玉でかき混ぜると、豆腐が崩れてしまいます。
鶏ガラスープの素だけでなく、顆粒のホタテのだしの素、塩味の中華スープの素など、お好みのもので。
似たレシピ
-
簡単♪ふんわり卵とカニカマで豆腐の煮込み 簡単♪ふんわり卵とカニカマで豆腐の煮込み
✿400人話題入り感謝✿フライパンに次々と材料を入れるだけ!かに玉風味で柔らかな熱々の豆腐料理が完成♪ アトリエ沙羅 -
-
かにかまとにらの崩し豆腐煮込み かにかまとにらの崩し豆腐煮込み
たんぱく質が摂れる心とカラダにやさしい~豆腐の煮込み料理は、お財布にやさしい上とても簡単に作れるのでぜひお試し下さいね(^^♪ 鈴木美鈴 -
-
-
くずし豆腐とカニカマのふんわり卵煮込み くずし豆腐とカニカマのふんわり卵煮込み
柔らかい今にも崩れそうな豆腐とふんわり卵、カニカマととろみのついた深みのあるあんの組み合わせが美味しい!あと一品に是非♡ ♪♪maron♪♪ -
-
簡単早い!ブロッコリーと豆腐の中華煮込み 簡単早い!ブロッコリーと豆腐の中華煮込み
さっぱり味でどんなおかずとも相性ばっちり!もう一品ほしい時に嬉しい、ヘルシー、簡単、美味しいスピードレシピ 河埜玲子 -
-
-
チキンと新にんにくの10分赤ワイン煮込み チキンと新にんにくの10分赤ワイン煮込み
煮込む時間はたった10分。15分もあれば完成する時短な煮込み料理ですがワインの酸味も気にならずおいしくいただけます。 akkey-y -
その他のレシピ