簡単!トロトロ!豚の角煮(沖縄ラフテー)

おかやん @cook_40190305
1つの鍋で煮るだけ簡単!!とろとろラフテーを自宅でも味わえる♡
このレシピの生い立ち
沖縄のラフテーを自宅でも簡単に作りたくて♡
簡単!トロトロ!豚の角煮(沖縄ラフテー)
1つの鍋で煮るだけ簡単!!とろとろラフテーを自宅でも味わえる♡
このレシピの生い立ち
沖縄のラフテーを自宅でも簡単に作りたくて♡
作り方
- 1
豚バラ肉塊を、厚手の鍋に入れ、たっぷりの水(分量外)で2時間茹でる。(残った茹で汁は、他の鍋に移して後でスープにしても)
- 2
茹でた塊肉を適当な大きさに切る。
- 3
肉を茹でた同じ鍋に昆布を敷き、切った肉を入れ、水3カップと泡盛1カップを入れて煮る。
- 4
沸騰したら、分量の黒砂糖としょうゆを加え、落としぶたをして煮汁が少なくなるまで煮込む。
- 5
出来上がり。辛子を添えて召し上がれ!!
コツ・ポイント
時間はかかりますが、煮るだけ簡単!煮汁は砂糖:しょうゆ:泡盛:水=1:1:4:12 です。お肉の量によって分量は変えて下さい。
肉を最初に茹でた茹で汁は、冷えるとラードとスープに分離します。ラードは野菜炒めやお菓子作りに使っても◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20419480