しっとり❤柔らか❤ローストポーク☺

yukinokuma
yukinokuma @cook_40212653

豚モモブロックローストポーク用のお肉が安かったので、お夕飯のメインに☺
桃屋のにんにく、しょうがを活用中(笑)
このレシピの生い立ち
縛ってあったお肉の塊。チャーシューにするのはちょっとと思って、クレソル活用。昆布茶粉末を入れたことによって、和風のコクが加わりました❤肉汁とわさびもいい感じに仕上がりました!

しっとり❤柔らか❤ローストポーク☺

豚モモブロックローストポーク用のお肉が安かったので、お夕飯のメインに☺
桃屋のにんにく、しょうがを活用中(笑)
このレシピの生い立ち
縛ってあったお肉の塊。チャーシューにするのはちょっとと思って、クレソル活用。昆布茶粉末を入れたことによって、和風のコクが加わりました❤肉汁とわさびもいい感じに仕上がりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚モモブロック 約500g
  2. クレイジーソルト 大さじ1杯程度
  3. 昆布粉末 小さじ1杯程度
  4. 桃屋のきざみにんにく 小さじ1杯
  5. 桃屋のしょうが 小さじ1杯
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    フォークでお肉をぷすぷす刺して、味が染みこむようにまんべんなくあなをあけていきます。脂身の部分も忘れずに☺

  2. 2

    ビニール袋の中に肉を入れ、クレソル、昆布茶粉末、ニンニクしょうがを入れてもみこみます。5分ほど寝かすことが大事!

  3. 3

    フライパンに少し油を引いて、脂身の部分から全体的に焼き目がつくまで焼いていきます。動かさないのが大事!

  4. 4

    焼き上がったらジップロックに入れて、空気を抜いておきます。

  5. 5

    別のお鍋にお湯をわかし、沸騰したらジップロックごと入れて、2分くらい加熱。

  6. 6

    2分経ったら火を止めて、お肉が浮かないようにお皿を乗せて、ふたをします。あとは、完全に冷めるまで、ほったらかし☺

  7. 7

    冷めたら最後にもう一回沸騰するまで加熱。すぐ火を止めて、また、手が入れられるくらいまでおきます。

  8. 8

    薄く切れば完成❤
    縛ってあったお肉を使いましたが、その方が広がらずにキレイに仕上がります☺

コツ・ポイント

お肉を焼くときは動かさない。ジップロックの中に加熱が上手く出来ると、肉汁がしっかり出ます。山葵を溶いてタレにすると美味❤今日は白髪ネギと大葉を添えました❤
お肉の厚みがあって、火が完全に入らなかったら、レンジでチンで('-^*)ok

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukinokuma
yukinokuma @cook_40212653
に公開
趣味の料理は楽しく作って美味しく食べたい。食べて美味しかったモノを再現したり、教えてもらったのを自分好みにアレンジしたり。残り物からお料理が生まれたりするけど、忘れがちなのでレシピを残せるようにしました。誰かが共感してくれたら…それはそれで幸せです❤レシピ初心者なので、まだ分量を計量しながら作るのに苦戦中。目分量で料理してきたツケと闘ってます。。。たくさんの人と繋がれますように☺
もっと読む

似たレシピ