脳を良くするシフォンケーキ

エリートの食卓 @cook_40292037
脳を良くする材料だけで作ったシフォンケーキです!お子様にも!
このレシピの生い立ち
白砂糖や小麦粉は、能力を低下させるので避けた方が良いと教えていますが、「甘いものも食べたい!」の声に応えて開発しました。
脳を良くするシフォンケーキ
脳を良くする材料だけで作ったシフォンケーキです!お子様にも!
このレシピの生い立ち
白砂糖や小麦粉は、能力を低下させるので避けた方が良いと教えていますが、「甘いものも食べたい!」の声に応えて開発しました。
作り方
- 1
卵は常温に戻す。
卵黄と卵白は別の容器に分ける。
オーブンを170度に温めておく。 - 2
卵黄とてんさい糖の半量をハンドミキサーで混ぜる。
全体が白っぽくなったら、オリーブオイルと牛乳を入れて、よく泡立てる。 - 3
玄米粉ときな粉を②にふるい入れ、粉っぽさがなくなるまでゴムベラでさっくり混ぜる。
- 4
卵白に残りのてんさい糖を混ぜ、ツノが立つまでハンドミキサーでしっかり泡立てる。
- 5
②に④の1/3量を入れてゴムベラで混ぜる。
全体が均一になったら、④の残りを加えてさっくり混ぜる。(泡は潰さないように) - 6
粗みじんにしたくるみを型に敷き詰め、生地を流し入れたら、トントンと落として空気を抜く。
170度のオーブンで30分焼く。 - 7
竹串をさして何もついてこなかったら、逆さまにして冷ます。
しっかり冷めてから型から外す。
コツ・ポイント
シフォンケーキは、コツをつかまないと
膨らまないことがありますが、
ご主人のためにぜひチャレンジしてくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
いつものパンを減塩食パンに…♪ いつものパンを減塩食パンに…♪
いつもの食パンID19711376の塩とマーガリンの塩分も抑え、低糖しました。トーストするとサクサクの食パンになります。 うさぎさんママ -
-
バナナシフォンケーキ 離乳食完了期〜 バナナシフォンケーキ 離乳食完了期〜
ふわふわでバナナの優しい甘さのシフォンです。離乳食完了期から子供のおやつとして。大人にはホイップクリームを添えても。NH002
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20434690